Amulech(アムレック)は、DSD 5.6MHz/PCM 384KHzなどのハイレゾ再生に対応したRaspberry Pi(ラズパイ)用DAC「AL-38PD」を8月26日から発売。価格は14,500円(税込)。


スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく


RCAのライン出力と3.5mmステレオミニ出力を備えるRaspberry Pi用DAC。VolumioやmoOdeといったRaspberry Pi用音楽プレーヤーOSを使うことで、手頃な価格で高音質なネットワーク音楽プレーヤー環境を構築することができるとしています。Raspberry Pi 3 model B、Raspberry Pi 3 model B+で使用可能。

DACチップにはESS製DAC IC「ES9038Q2M」を採用。DSDは最大5.6MHz(DSD128)入力に対応し、DSFフォーマットのファイルを対応ソフトでネイティブ再生することができます。PCMは最大384kHz/32bit入力までサポート。

TI製高品位オーディオ・オペアンプOPA1612Aを搭載。また低ESR高性能ポリマーコンデンサなど、オーディオ用高音質パーツも投入。

128×64ドットの1.3型モノクロ有機ELディスプレイモジュールにより、入力サンプリングレートやヘッドホンボリューム値の表示が可能。

外形寸法は85×56.5mmで、重量は約270g。モジュール接続ケーブルやスペーサー、USBメモリーを付属。

ハイコスパなUSB-DAC/ヘッドホンアンプや、D級アンプを得意にしていたメーカーから、新ジャンルの製品が新発売。

あまり、幅広い層に売れるジャンルではない感じもしますが、これまでの同ブランドの姿勢からすると、現在ハイコスパに高音質を追求するDACの形態としては、これ、ということなのではないでしょか。

AL-38432DRなど、「38432」の型番がつく歴代USB-DACがこれまではブランドのDACの看板商品でしたが、「AL-38P」はどのような位置づけになってくのでしょうか。

※関連記事


引用元: ・アムレック製品使ってる奴集合3

http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1540035159/

512: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbb-kll/) 2019/06/18(火) 00:49:00.24 ID:sIk2q5ODx
202Hが終息なのは今後は低価格機はYudiosで
ということなんですかね


514: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51e1-0BNU) 2019/06/20(木) 21:02:24.32 ID:p2cJnFEZ0
502Hがヤフショで他の商品と同じ様に本家価格+1,000円になるのAL-38432DRとCM5で待機中
2台買うから早よせい三上さんw


521: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b679-P44A) 2019/07/13(土) 02:21:02.34 ID:3GhVDBEA0
新製品DAC:YD-38432Kとイコライザー付きアンプ:YD-30BHⅡ
このペアでお手軽にDAC付きアンプできますって?

なんだかなあwww

それより202H再販よろしく。
駄目なら、502Hもう一声15,000円でお願い申し上げます。


522: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f60-Ohi2) 2019/07/20(土) 03:09:44.69 ID:J0poNZkY0
アムレック気になっているのですが2つ質問良いでしょうか?

DRを買ってwindows10のPCに接続することを考えておりますが、このDACにはノイズアイソレーターのようなものは付いているのでしょうか?

もう一つ、DRと502Hか602Hを買う場合、ヘッドホンはどこの出力を取ってくるのが良いでしょうか?
DACでしょうか、アンプでしょうか?

お願いします!


523: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb5-k+pP) 2019/07/21(日) 17:31:08.64 ID:6KqgeZrL0
DRとは
disc ray
円盤の反射光を収束させ、光エネルギ―に変換して射撃を可能にした光線銃。
所有者の左目に封印された聖なる力が解放されたときにはじめて使用可能となる
闇属性の敵にクリティカル効果


524: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad3-JyJt) 2019/07/27(土) 17:54:00.50 ID:HgoHQZ6R0
DR買ったんだけどfoorbar2000でDSD11.2が再生できない
TuneBrowserならできるんだけど


525: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad3-JyJt) 2019/07/27(土) 17:59:08.99 ID:HgoHQZ6R0
>>524
あ、foorbar2000でもDSD5.6までは再生できます


526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b33-zZTn) 2019/07/27(土) 20:37:50.27 ID:z09pfg/k0
>>525
foobar2000 dsd native 再生 でググってみて


527: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad3-JyJt) 2019/07/27(土) 22:54:28.15 ID:HgoHQZ6R0
>>526
ごちゃごちゃ動かしてたらやっと
DSD11.2MHzの表示がDRに出て音が(ヘッドホンから)出てくれた
ありがとう

なぜかwalkmanをUSBDACで使うときのsony audio usb ドライバーを入れたら
DSD Transcoder (DoP/Native)がダブルクリック出来て設定できるようになったのは
気のせいか???


528: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a37b-WBeO) 2019/07/28(日) 02:39:20.68 ID:iUOMUiVB0
jriverなら何も考えなくフーより音良いよ
次はjplayになるけどこれはpcに付加が掛かりすぎて他の作業が出来ないのがね


529: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431c-7ShF) 2019/08/02(金) 16:59:05.05 ID:jWtH/hUo0
jriverとアムレックは音の好みが似てそう


535: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad3-4bVa) 2019/08/08(木) 00:46:03.62 ID:JxFoDJkj0
電源部とかもあるけど
バーブラウンのPCM1975とESSのES9038Q2Mじゃ
やっぱり差と言うより違いがあるのかな


539: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e20-gLvi) 2019/08/09(金) 07:58:05.47 ID:bVFAnRlX0
悩みに悩んでコスパと性能で選んだDRがきょう届く(*´ω`*)

toppingのDX7S、SMSLのSU-8他とだいぶ悩んだ


541: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMdd-gLvi) 2019/08/14(水) 05:49:39.13 ID:h9dkw9J1M
クソ耳だから細かい感想とかはないです

解像度は上がったような気はするが、同時にスピーカーの位置も変えたのでよくわからん

今まで使ってたDACとヘッドホンアンプがでかくて重いから、
じゃあ最新のチップ積んでてコスパがいいやつ…と思って選んだなかで、
最終的に前にスイッチがついてるのが一番の理由だったから

スピーカー D-212EXT
アンプ topping TP60
前のDAC audio-gd NFB3
前のヘッドホンアンプ 同 C-3
ヘッドホン ATH-AD2000X


542: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5f-8h5T) 2019/08/15(木) 01:43:37.52 ID:hiWSOpPo0
DRってDACは凄く惹かれるんだけど、ヘッドアンプ性能ってどうなのかな?


543: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d3-kfoC) 2019/08/15(木) 01:59:36.23 ID:71PfeRfb0
>>542
旧バージョンのDQでぐぐったら
beyerdynamicの1990を完ぺきではないが実用レベルでは鳴らせる模様
そんなに高インピーダンスのものは使わないと思うが
16~250Ωが対象

ちなみにワイはATH-A1000(XもZもついてないただのA1000)
使ってるがまあ満足


544: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d3-kfoC) 2019/08/15(木) 02:00:23.00 ID:71PfeRfb0
>>543
beyerdynamicの1990じゃなくて1990 pro ね


549: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3d3-kfoC) 2019/08/18(日) 15:21:17.03 ID:vYgtemt00
>>543
みたいなこと書いておいてなんだが
ヘッドホンアンプが物足りないなら
Topping A30 のオペアンプ交換安定のMUSES01あたりで
省スペースで2万円ぐらいで済むだろうし


546: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8189-vqjO) 2019/08/15(木) 18:44:34.80 ID:onKFrFMM0
>>542
ヘッドフォンアンプ部は下位機種と変わらないTPA6130A2だから過度な期待はしない方が良い。
正直このクラスでは物足りないと言ってもいいくらい。

まあ、あくまでオマケ程度でってことで、ボリューム付きだとこれしか選択肢なかったかもしれんけど。


547: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5f-DuLZ) 2019/08/15(木) 21:13:08.90 ID:hiWSOpPo0
やっぱりヘッドフォンアンプが難点なんだね・・・


548: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-qnQb) 2019/08/15(木) 21:50:37.92 ID:aZ7+Foxg0
DS2使ってるけどヘッドホンアンプ部は音量レベルの高い曲は歪んでしまう事もあるからヘッドホンアンプは別に用意してDS2のラインアウトから繋いだ
DACの電源供給をバッテリーとかからにするとDS2のヘッドホンアウトでも多少安定した気がする


550: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b5f-8h5T) 2019/08/18(日) 20:47:10.02 ID:0rRvLRt+0
DRはどうせならヘッドホンアンプ削除してSU-8のように削減狙ってH502抱き合わせか商法か、
ヘッドホンアンプも強化してグレード少し上げてほしかったな


551: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1399-qnQb) 2019/08/18(日) 20:48:52.27 ID:2BseQADN0
抱き合わせられるDAC無しヘッドホンアンプ・・・需要ないか


553: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8189-vqjO) 2019/08/18(日) 21:50:43.28 ID:RhT1c7U/0
ヘッドフォンがメインで中古も視野に入れられるなら、DAC無しで上等なものが
割と安値で手に入るから、そっち狙った方が良い。


560: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b360-JyYf) 2019/08/21(水) 00:21:49.68 ID:8R6C9bJQ0
アムレックはなんか気になるんだよなあ

連投スマソ


566: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e79-P0k6) 2019/08/27(火) 03:16:32.14 ID:z3hTfhp+0
新製品出たが、そういう方向へ行くのか。
一般製品出してほしいのだが。
オーディオで食っていくのは難しいのだろう。


567: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf1-uF73) 2019/08/27(火) 11:31:14.41 ID:zpE3+iFqM
>>566
これか。
http://www.amulech.com/smartphone/detail.html?id=000000000051
ラズパイ用のDACとは、、
でもラズパイてブーム過ぎてない、、?
どれ位の儲けを見込んでるんだろ、、