MINIMA AMATOR II
ソナス・ファベールは、現地時間の2019年5月9日からドイツ・ミュンヘンで開幕したMunich HIGH END 2019において、ブックシェルフスピーカー「MINIMA AMATOR II」を発表。価格は4,000ユーロ。国内発売日・価格は未定。


スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく


1992年発売の「MINIMA AMATOR」(当時ペア37万円)以来、実に27年ぶりの後継機です。これも往年の名機の最新版となった「ELECTA AMATOR III」に続く、ブックシェルフスピーカー。

ソナス・ファベールの人気を築いた名機をそのデザインや雰囲気を継承しながら、現代のテクノロジーによってその再現能力をさらに高めるベく改良を施した最新機といったところ。

ウォルナット材を採用したキャビネットのデザインは「MINIMA AMATOR」風なのは当然ながらも、いくらか変えられています。裏を見るとバスレフポートの位置がオリジナルから結構変わっています。バイワイヤリング対応はオリジナルと同様。

28mmのシルクドームトゥイーターには、DAD-Damped Aplex Domeテクノロジーを採用。また15cm(6インチ)ミッドウーファーには、セルロース・パルプと天然繊維によるコーンを備えたユニットを採用など27年の月日を感じさせるアップデートが施されています。クロスオーバーなども最新化し、「MINIMA AMATOR」以上のワイドレンジと高解像度を狙っているとしています。

専用スタンドは付属品。ELECTA AMATOR III同様、オリジナルとは異なる新設計のイタリア北部のカッラーラ産の白大理石のベースを備えます。

オリジナルMINIMA AMATORを超えるワイドレンジと高解像度というのは間違いないでしょう。問題はMINIMA AMATORとは異なる領域の音の質感や雰囲気感、陰影感など、従来のソナス・ファベールの得意とするところが比較してどうなのか、どれだけ違うのかでしょう。

オリジナルの設計者はすでにこの世になく、しかし、継承者はいるだけに、いかに過去の遺産を生かし、新しいよさを作っていくかがソナス・ファベールの進む道であるのは確かでしょう。

なお、フランコ・セルブリンブランドからはAccordo essenceというトールボーイスピーカーが発表されています。

「MINIMA AMATOR II」の仕様
FREQUENCY RESPONSE 50 ? 35,000 Hz
SENSITIVITY (2.83V/1 m) 87 dBSPL
NOMINAL IMPEDANCE 4 ohm
DIMENSIONS (HxWxD)
325 x 200 x 274.5 mm /
WEIGHT (each) 7.1 Kg /

「MINIMA AMATOR」の仕様
2ウェイ・2スピーカー・バスレフ方式・ブックシェルフ型
使用ユニット:低域用18cmコーン型 高域用2.8cmドーム型 
出力音圧レベル88dB 
インピーダンス4Ω 
W200×H340×D300mm 
8kg/1台


引用元: ・((_)) ソナス・ファベール Sonus faber 28 ((_))

http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1554549814/
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/07(火) 23:30:59.45 ID:N8ohyjHE


148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/07(火) 23:51:13.69 ID:cPdgJD0L
オリンピカじゃなくて本当にミニマの後継機か


149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 18:34:37.14 ID:s0Kqwlmd
ふと思うけどこういう小型スピーカーで数百万とか普通にあるけどいったいどこにお金がかかってるんだろう。。?
でかいスピーカーなら加工費とかあるんだろうけど


154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/09(木) 07:08:27.86 ID:w1bGqcGv
>>149
市場価格というものを勉強する方がいいよ。


150: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 20:51:07.64 ID:II6XU2lb
価格というのは製造費ではなく会社として最も利益を出せるであろう額を設定するもの


152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/08(水) 22:30:06.85 ID:3zdpcvQm
「お前これなんだ」

「なにがやりたいんだコラ!復刻ばかりしてコラ!」

「なにがやりたいのか、はっきり言ってやれコラ!」

「パオロの新時代スピーカーでいくのか、セルブリンの遺産に頼るのか、どっちなんだ!どっちなんだコラ!」


長州も怒ってるわ


153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/09(木) 02:38:03.64 ID:mQR5s2am
アマトール3良かったけど見た目がなあ…
部屋に置いて所有欲が満たされるのはアッコルドだな
パオロは音の作りは上手くなってきたけどデザインセンスはまだまだフランコに及ばないね


155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/09(木) 07:14:43.38 ID:ae8xoOTT
>>153
デザインセンスのない老害が何を言う


156: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/09(木) 10:24:26.09 ID:Dim9Wzvn
パオロは実際ダサいよ。


163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/09(木) 18:01:26.56 ID:EKWUZcxT
>>156

老害はアキュフェーズのような仏壇をカッコいいと感じるらしいな。
だからお前のような老害がダサいと言うなら世間一般にカッコいいデザインということなのだろう。


157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/09(木) 11:50:45.31 ID:uhN6mfgK
アッコルドもそうだけど、パオロのはクロムメッキ?の金属光沢部分がそのうち
劣化するだろうからそれがネックだな。
金属多用デザインはあまり好きになれない。


159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/09(木) 14:11:15.20 ID:faGcG1fj
>>157
メッキ部分の剥がれたり表面が酸化するとかなり悲惨だよ…


170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/09(木) 22:55:07.75 ID:cAJwOvrn
>>157
ブックシェルフに限らず
フロアスタンドの方もあのヨットデザインが不評だよな


161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/09(木) 14:53:23.76 ID:ccaRBErJ
革はこまめに保湿が必要だけど張替も対応してくれるのかな?


162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/09(木) 15:11:06.94 ID:3sAEfcab
>>161
カートリッジの針先見るためのルーペで見て
毛孔が樹脂で埋まっていれば、お手入れ不要


167: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/09(木) 22:09:57.91 ID:+D86isYd
エレクタアマトール3はスピーカー底面の大理石が気に入らない
ミニマアマトール2は格好いいと思う


169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/09(木) 22:49:14.41 ID:Is9Vre2X
>>167
あの大理石はダサい。


171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/10(金) 09:03:18.03 ID:mdmx9mew
イタリアといえばローマだ。
ローマ帝国では建築資材に大理石が重用された。ゆえにイタリアらしくて素晴らしいデザインではないか。


172: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/11(土) 10:59:19.16 ID:WD6dhRoY
新しいアッコルド見た目は買い


173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/11(土) 14:31:39.21 ID:zLOSpvoU
あれは酷いよな
ブックシェルフ用に開発された物をそのまま縦に引き伸ばしてフロア型かよ
セルブリンははよ解散しろ


174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/11(土) 14:49:35.84 ID:bM0cSZ2g
あれねぇ クテマのリアウーファーがどうしてもだめな人用?にしても迷走は感じるかな…
見た目も当然だけどクテマの重厚さはなければアッコルドのコンパクトに濃縮された美しさでもないし…
まぁ音を聞いてからだけど