DAC-M6J


ノースフラットジャパンは、同社が取り扱うFX-AUDIO-ブランドより、USB対応DAC/ヘッドホンアンプ/プリアンプ「DAC-M6J」を、3月25日21時より直販サイト上で発売。価格は9,800円(税込)。



スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

DAC ICは「AK4452VN」を搭載する。32bit処理によってきめ細やかな信号波形を再現し、帯域外ノイズを低減することで低歪を実現するとしています。このICはデジタルプリアンプ機能も内蔵。ビット落ちを防いでジッターも抑えた高品位を備えます。

電源はUSBバスパワーに加えAC-USBアダプターやモバイルバッテリーからのセルフパワー動作にも対応。DC5V入力も装備しています。

デジタル入力では、USB Type B、光/同軸デジタルを搭載。USBは最大24bit/96kHz、光/同軸は24bit/192kHzまでの信号に対応。

アナログ出力ではボリューム連動出力のRCA端子を搭載するほか、ヘッドホン端子として6.3mmステレオジャックを搭載。ヘッドホン出力の対応インピーダンスは16-300Ω。

ヘッドホンアンプICにはMaxim Integrated製「MAX9722A」を採用。ほか、後段のヘッドホンアンプ部・RCA出力部のアナログ信号回路にはMELF型抵抗を採用。出力バッファー部ではバー・ブラウン製のオペアンプ「OPA2134PA」など高品位部品を採用。

外形寸法は98W×33H×108Dmmで、質量は265g。説明書のほか、USB-DC5Vプラグの電源ケーブルが付属。

現在新発売する製品としては特に際立った特徴はないと言わざるを得ませんが、初心者やサブ機向けということでしょうか。

引用元: ・[NFJ]NorthFlatJapan part75

http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1553076610/

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/23(土) 08:04:59.04 ID:Xyi7Tvg3
AK4452VNって貧弱な電源環境だと結構良い選択だと思う
デジタルボリュームも良い

SA9023からCS8422にジャンパ飛ばしてあるのは設計不良を修正しきれなかったからか?
パターン修正間に合わず仕方なくこういうことやったんだろうんなっていうの
たまに見るが、数千円のDACで工数増やして儲かるんだろうか


31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/23(土) 21:07:34.98 ID:ZWTHz+at
DAC-M6Jってなんなんだよ

no title


32: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/23(土) 21:38:46.85 ID:5PJj03kQ
まあ、安定の産廃なんだから大目にみてやれよ


33: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/23(土) 21:50:56.89 ID:15Y0CdqP
https://ja.aliexpress.com/item//32908549587.html
本国版にはジャンパは無いな。一手間かけるからには何か意味があるんだろう


34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/23(土) 22:37:21.27 ID:ZWTHz+at
>>33
世界中に販売してる画像にそんなジャンパー外して載せるのが当然だろ


36: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 08:36:18.57 ID:nrm5rjd/
>>34
販売は日本だけでしょ
まあ 写真撮るのに普通はこんな配線見せないよな
美しくないし 信頼性も落ちるし


35: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 01:13:22.50 ID:Sr2sNsMY
ジャンパがあるだけでなんか弱そうに見えるな


37: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 09:01:20.83 ID:Q6WPUI+1
そういえば昔、海外の超高級CDプレーヤーの中を見たら日本の安物DVDプレーヤーの基盤そのまんまだった
ってのがあったな。

写真は、あるだけマシってものだ。


38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 10:23:55.05 ID:nrm5rjd/
>>37
それって まったく違う次元の話だよね


43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 12:01:44.09 ID:1m61xOqC
>>37
「ゴールドムンドGOLDMUNDの真実」でググれば出てくるよな


40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 11:19:09.92 ID:L0jPp+Up
あ、M6買って自分でジャンパすればいいのかな値段変わらなそうだけど


41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 11:43:24.90 ID:MNSC7whc
MAX9722ってどうなん?
X6Jから買い換えて満足できるんだろうか


45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 12:17:25.92 ID:lCHpf5r5
>>41
X6Jと似たり寄ったりなDACしか出せてないから買わなくていいんじゃないの?


46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 12:21:07.47 ID:Q6WPUI+1
>>41
MAX9722 は、先日買ったSMSLについてた。可もなく不可もなく、特徴はあまり無いように思えた。
けど、それはオペアンプの交換できない製品で聴いたから比較ができない。


62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 18:30:57.87 ID:MNSC7whc
>>46
特徴ないなら問題もなさそう?
でも9800円は試しに買うには高すぎるんでレビュー待ちだわ
RCAの音量可変できるのが最大の利点かな

>>58
H6Jはいくらオペアンプ変えてもX6Jと627AUの組み合わせに追いつかなかった
多分、X6CがX6Jからの買い換え候補に最適なんだろうけど
本国版出てからNFJ版出るまでに約一年かかるのが難点


42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 11:48:49.24 ID:OmrywBW2
M6J買うくらいなら、とっぴんのD10買うわ


44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 12:10:17.12 ID:LIW3vPwr
またNFJをクビになった元社員が複数回線使って自演で暴れてるのか


49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 13:25:30.82 ID:L0jPp+Up
DACは液晶ディスプレイじゃなきゃジャンパー以前にやっぱいらねー
9800円とは強気だな送料入れるとALIセールのが4000円以上もお得だ


58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 17:12:09.47 ID:OmrywBW2
ついでにNFJのDACについても書いておく

比較対象はマランツのSA10(約50万)とNFJのH6J(約1万)
SA10は既にノイズ対策がかなりしてあるので、ノイズ対策の効果は比較的感じない
一方のH6Jはノイズ対策の仕方によって音がガラリと変わる

どちらもノイズ対策されたものとして比較すると、
NFJクラスのアンプにH6Jを使った場合は、結構いい感じで聞けるけど、
80万のアンプにつないでみたら、とても聞ける状態の音でなくなる
レンジは狭く、音がフラットに聞こえない
解像度、空間表現もSA10とは比較にならない。

NFJは小システム用で、DACでは、アンプ以上に値段がモノを言うというのが正直な感想


60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 18:06:29.88 ID:nrm5rjd/
>>58
評価はいいんだけど
何をどう繋いだのか分らんし
レンジとか言っても何のレンジかも分らん
それに加えノイズ対策の効果と言うその結果が何物か分らん


59: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 17:58:16.14 ID:iUlVA4Fv
ここのアンチがケチ付けてるの見ると「人間、こうは成りたくないな」と真剣に思う。
NFJにやり込められて、反論できない何かがあったんだろうな。


61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 18:12:00.55 ID:nrm5rjd/
>>59
>NFJにやり込められて、反論できない何かがあったんだろうな
「やり込められて」という状況はどこにあるのかな

これからもうちょっとケチ付けてみようかな


63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 19:02:12.59 ID:nrm5rjd/
DAC-M6Jだけどこれの基板は全く同じのJ無しは1年以上前から中華国内で販売されてるのでしょう
それほど経過した商品にただJを付けただけで新商品として販売するのは変な気がする 「日本国内販売開始」とする方が適切に思う
それともジャンパーで修正して従来品と違うからJの称号を付けて新商品にしたとでも言うのかな


64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 19:07:55.72 ID:nrm5rjd/
同じ基板だと言う根拠
no title


66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 19:57:15.19 ID:Q6WPUI+1
基板の色は、違うね


67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 20:29:51.35 ID:L0jPp+Up
ICのPIN間のジャンパなので何が変わるのか意味が気になる


69: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 20:30:24.76 ID:MNSC7whc
今回は本国版でも十分っていうか音質差あるのか?
誰も本国版持ってないのかな


70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/24(日) 20:34:07.78 ID:MNSC7whc
RCA音量が可変するDAC持ってないんだけど
使う時は音量最大にした方がいいの?
それとも電源ONしたらRCA出力は最大になってるの?

デジタルボリュームだとどれくらいの音量になってるのか分からんのだし
その辺の使い勝手をブログで書いてくれよ


71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/25(月) 00:17:31.55 ID:IltQ8jhk
M6Jは7800円で24bit/192kHzまで対応なら悪くなかったかなというところかな
この値段でこの内容ならD10かM100買ったほうが良い


72: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/25(月) 00:59:47.56 ID:SEN+VHwk
X7の失敗が大きかったのかnfjはもう高級DACは出せないだろな
SQ6Jではデュアルを期待してるけどまだ先かな


73: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/25(月) 07:31:38.15 ID:ho9LfZWc
NFJはPGNみたいな色物オカルト品とか売ってくれればいいや
あとは面白そうなチップ積んでる安物のアンプくらいしか興味ない・・・というかNFJの分野ってこの辺じゃね?

DACは周回遅れどころか10年前の商品って言われても納得するレベルだし
ちょくちょく変な商材仕入れてたり”肉”とかダサいネーミングセンスだったり残念な感じだが
アンプシェルフみたいな加工素体になりそうなのは地味にありがたい


74: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/25(月) 08:33:01.69 ID:Ma5OR1xl
DACは完全に止めた方がいいな
いつまでこんな物売ってるんだよと思う


75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/25(月) 08:43:29.42 ID:6sPEuiR5
DAC-M6J の出力バッファアンプ部にセラコン使ってるけど問題ないのかな
X7 なんかはフィルムだけど?


83: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/25(月) 13:15:45.27 ID:NVJvwT0g
>>75
X7RやY5Vのタイプ使ってたら温度変化による誤差で大幅にフィルタ特性劣化する
CH、C0Gだったら問題ない


79: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/25(月) 12:38:22.14 ID:qDAzlXE+
AK4452は32bit DSD対応らしいけど


81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/25(月) 12:56:09.32 ID:zHgrwq9I
新ロット、+、Limitedを付ければ
アンプ収集マニアホイホイの出来上がり!

余計なオペアンプで
音質向上の「幻想」を抱かせるのもコツ