オーディオテクニカは、チタンハウジングとパーメンジュールを使った磁気回路、DLC(Diamond Like Carbon)コーティングを施した振動板という共通点を持つヘッドホン1機種、イヤホン2機種を10月19日に発売。いずれもオープン価格で実売予想価格はヘッドホン「ATH-AP2000Ti」が140,000円前後、イヤホン「ATH-CK2000Ti」が80,000円前後、「ATH-CM2000Ti」が50,000円前後。

ここではインナーイヤー型高級機「ATH-CM2000Ti」をご紹介。



スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

ダイナミック型ドライバーは大口径かつ新開発の15.4mm径を採用。高い磁束密度を得られるパーメンジュールを用いた磁気回路と、硬度が高く軽量でレスポンスの良いDLC(Diamond Like Carbon)コーティング振動板を採用。筐体は精密切削フルチタニウムボディで不要共振を排除。高域をより伸びやかでクリアにするとしています。

カナル型イヤホンでは一般的となった耳掛け装着も可能になっているのも特徴。

再生周波数帯域は10Hz~45kHz。インピーダンスは16Ω。最大入力は100mW。出力音圧レベルは102dB/mW。

A2DCコネクターにより、ケーブルの着脱が可能。グランドをL/Rで分離したスターカッド撚り線ケーブルを採用した、1.2m/ステレオミニ入力のケーブルと、入力4.4mm/5極、1.2mのバランスケーブルも同梱。ケーブルを省いた重量は約11g。


かつてはイヤホンの主流だったものの音漏れの問題からか製品数が減ったインナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン。

現在ほどイヤホンの製品数、メーカー数も多くなかった時代からオーディオテクニカは国内ではソニーと並ぶイヤホンのそして、インナーイヤー型イヤホンの代表的メーカーでした。イヤホンブームに応じてオーディオテクニカも高額機やリケーブル、バランス接続対応機など時流に合わせたモデルを出してきていましたが、高級インナーイヤー型には手を付けていませんでした。数万円を超える高級インナーイヤー型イヤホン自体、メーカーも製品数も少ないニッチな状況ではありますが。

そんな中、突然の高級インナーイヤー型の発売。カナル型ばかりの現状にあって、かつてのインナーイヤー型に愛着を持つ人にとっては、最新の技術で作られた高音質機に大いに興味をそそられるところでしょう。

引用元: ・【オーテク】audio-technica【イヤホン】Part.41

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1518226584/
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bac0-HxS0) 2018/09/12(水) 18:08:40.40 ID:PxsgyTzZ0
D型の新フラッグシップきてるね
ATH-CK2000TiとATH-CM2000Ti
なんか話題になってない?


418: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-S0id) 2018/09/12(水) 18:14:46.60 ID:UzMg2QXGr
新製品のお知らせ

ATH-CK2000Ti
ATH-CM2000Ti

ATH-CM2000Tiは、なんとインナーイヤータイプ。

インナーイヤー出すとは思わなかった。
2年ぐらい前にヘッドフォン祭りでオーテクの人に
インナーイヤーの新製品出せませんかと聞いてみたら
それは無理って反応だった。
まさかインナーイヤー出してって声が多かったのかな?


424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f8-7GfT) 2018/09/12(水) 19:41:14.24 ID:LedAGSaW0
>>421
一応市場想定価格はカナルのCKが8万でインナーのCMが5万みたい
バランスケーブルがつくとはいえIM・LSの価格を大幅更新しててびっくり CKの方はアートモニターと同レベルって相当強気だなと思う

>>418
どうなんだろうね 外出だと遮音性や音漏れ防止の点でカナルの方がいいし家でじっくり聞くにはヘッドホンって選択肢があるからにッチだと思ってたけど
最近はカナルの高価格モデルだとShure掛けモデルが増えて個人的には少々微妙だったんで気軽なインナー復活は嬉しい


419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae76-jVdI) 2018/09/12(水) 18:18:20.31 ID:0pa9D6Lx0
こいつあ楽しみだぜ


420: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aef0-6WJH) 2018/09/12(水) 18:20:41.14 ID:bqQ045AS0
インナーイヤーのフラッグシップモデル出すのはオーテクに珍しくマーケティング的に上手い気がする。


422: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafa-olTC) 2018/09/12(水) 18:32:58.34 ID:aywb6aYw0
てか値段w


423: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f8-7GfT) 2018/09/12(水) 19:15:07.50 ID:LedAGSaW0
もしかしてCM'7Ti,CM700Tiの後継か?
しかし値段がやばい


425: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-eMuy) 2018/09/12(水) 19:42:08.93 ID:3y9uSWaF0
インナーイヤーはウォーキングで使いたい


426: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efad-kGpO) 2018/09/12(水) 20:34:58.19 ID:Pc2vVaUk0
5万ってことは現行の低価格インナーイヤー とは別次元の音なのかな
CM700Tiは評価高いみたいだが、CM707は個人的には全くあかんかった
音場は立体的でもないしインナーイヤーとしてのヌケの良さもない
デカくて耳の収まりも悪くケーブルもベトっとして取り回しも悪かった


427: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 162f-rH5Z) 2018/09/12(水) 21:06:43.11 ID:xXkIYVIb0
イントラコンカは低価格の中華メーカーが既に同じような新しい素材使って覇権握ってるのに五万は高いな。

完全ワイヤレスはアンプもそれなりのもの積んでるしaptx対応だし楽しみだ。


428: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e312-7GfT) 2018/09/12(水) 21:44:36.01 ID:Rz5YH3Wx0
5万かぁ
ちょうど少し前にイヤホン修理出したけど、知ってれば出さずにそっち買ってもよかったかもなぁ


429: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-evXh) 2018/09/12(水) 21:46:56.05 ID:aB1UbEJPa
インナーイヤーのヤツは買ってしまいそう


431: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbba-eMuy) 2018/09/12(水) 22:11:17.07 ID:3y9uSWaF0
インナーイヤーは俺もCM700Tiで止まってるからこんだけ値段高いと気になるなあ




432: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdda-eK/w) 2018/09/12(水) 22:11:41.02 ID:Z+O7iEEpd
カナル型8万6千、インナーイヤーでも5万4千弱て
イヤホンブームも終わったからマニアから搾り取れってか


433: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-S0id) 2018/09/12(水) 22:20:50.86 ID:lDC7FNNd0
14万円のヘッドフォンも有るよ。

パーメンジュール回路とDLC振動板採用の2000Tiシリーズ。

価格設定を見れば、自信作で売れると言うことでしょうね。
音を聴いてみないと何とも言えないが。


引用元: ・インナーイヤー(イントラコンカ)型イヤホン Part83

http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1532179753/

226: 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa33-IWud) 2018/09/12(水) 20:03:24.24 ID:NnZtnfMEa
オーテクから新製品が出るぞ…ATH-CM2000Ti だってさ


228: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef6c-kGpO) 2018/09/12(水) 20:20:16.75 ID:HGiEsLTH0
5万ちょいか(汗)
試せない額ではないが、インナーイヤーではかなり高額だわ
2万半ばちょいには評価の高いLiebesleidも居るわけだし人柱を待つか特攻すべきか…


229: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 961e-X0d4) 2018/09/12(水) 20:44:13.12 ID:J38Oc81k0
何気に国内メーカー発のインナーイヤーでは初めての着脱式?
国産かな?中華製インナーイヤーは腐るほど持ってるから、日本製で最高級のインナーイヤーが出たら高くても欲しいけど。


230: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b89-fTNn) 2018/09/12(水) 20:48:53.60 ID:YpjjXtu10
オーディオテクニカ、チタン製ボディのハイレゾ対応イヤホン「ATH-CK2000Ti」。8万円前後
インナーイヤー型「ATH-CM2000Ti」も
https://www.phileweb.com/news/d-av/201809/12/45016.html
 
価格はオープンだが、ATH-CK2000Tiは80,000円前後、ATH-CM2000Tiは50,000円前後での実売が想定される。



234: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f81-fTNn) 2018/09/12(水) 22:17:04.81 ID:T89mHMhH0
>>230
なかなかのお値段だが国内メーカーで音質重視のインナーイヤーが新たに出るってのは嬉しいものだ


231: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3a23-y5IX) 2018/09/12(水) 20:59:13.47 ID:kvPFzRc+0
ついにアルバナエアーを卒業する時がきたか


235: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7be-sM7n) 2018/09/12(水) 22:51:18.44 ID:5kjN4BQn0
>DLC(Diamond Like Carbon)コーティング振動板

グラフェンだろうね


236: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 179f-5ixi) 2018/09/12(水) 23:40:16.83 ID:EpsMjScp0
DLCとグラフェンは違うものですよ・・・。


237: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b7be-sM7n) 2018/09/12(水) 23:42:47.01 ID:5kjN4BQn0
グラフェン系といった意味で書きたかったんだが、まぁそれはすまんかった


238: 名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MMaf-6Uuo) 2018/09/12(水) 23:49:34.60 ID:vDePQK8rM
物性が全然違うものを~系とかまとめる意味が分からん。


239: 名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMaf-sUYp) 2018/09/12(水) 23:52:52.70 ID:M8zQruOVM
どうせ炭素系も(グラフェンやダイヤモンドライク(笑)とか)音の系統は似てるんだし
同一系統で括ってもおかしくない
工具や素材としてなら別だけどさ


240: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e322-sUYp) 2018/09/12(水) 23:56:28.79 ID:/VqaoGnK0
>>239
チタンやベリリウムとかなら比重も違うしなw
同じ炭素系でもコート厚によって変化はあるだろう


241: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17fa-jZ0Z) 2018/09/13(木) 06:05:04.17 ID:gJDzmfTX0
A2DC規格なのがちょっと面倒くさそう
モノは一番良さそうなんだけど普及率がね


242: 名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp8b-t6RF) 2018/09/13(木) 09:31:09.55 ID:1vBxkOXip
オーテクの5万のやつ、コストがかかっている部分はどこなんでしょうね。
「パーメンジュールを採用した磁気回路」ってすごいん??

そして「音質と装着感を徹底的に追求して結果的にこの価格になった」「同社の技術を結集」っていうのが決まり文句すぎてアレですが・・・。中華ホンと比べたら試聴環境が多そうなので楽しみです。


243: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17fa-jZ0Z) 2018/09/13(木) 09:39:26.21 ID:gJDzmfTX0
音がよければ全てが正当化されるけど、2.5kでliebesleid、


1.5kでEBXと買える時代に音質でどの程度対抗できるのかね
オーテクのイントラコンカ型って昔出してたの見る限り全然よくなかったし