ディーアンドエムホールディングスは、デノンブランドの新製品として、世界で初めてAirPlay 2に対応したネットワーク対応のオールインワンコンポを8月中旬に発売。ネットワーク対応CDレシーバー部の「RCD-N10」の価格は57,800円、スピーカー「SC-N10」はペアで17,800円。

ここではRCD-N10についてご紹介。



スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

2014年発売のRCD-N9(当初実売約46,000円、現在実売2万円台後半)の後継機。ネットワークプレーヤー、CDプレーヤー、Bluetooth、ワイドFM対応のAM/FMチューナー機能、アンプ、光デジタル入力などをワンボディに搭載。

N10では新たにAirPlay2に対応しているのが大きな違い(N9ではAirPlay)で、ネットワークプレーヤーとしても、N10では新たにDSDに対応したのも違い。D&Mグループ製品用のネットワークオーディオ機能・HEOSにも新たに対応。ヘッドホンアンプ部も強化されています。BluetoothはなぜかAACが省かれて退化しています。

AirPlay 2ではApple Musicの再生や、複数のAirPlay 2対応機器によるマルチルーム再生が可能。操作してから音楽が再生されるまでの時間の短縮や、動画コンテンツを再生した際の映像と音声との同期精度の向上など、従来のAirPlayと比べてより快適にコンテンツが楽しめるとしています。Siriによるボイスコントロールも可能。ただし、Apple Musicの楽曲を楽しむためには、有料プランのアカウントが必要。

HEOSに対応し、NASなどに保存した音楽ファイルのネットワーク再生や、ストリーミングサービスの再生、インターネットラジオも楽しめる。操作はiOS/Android向けに提供されている無料アプリ「HEOS」を利用します。ネットワーク機能として、IEEE 802.11a/b/g/n対応の無線LANを搭載。2.4GHz、5GHzデュアルバンド対応。

ストリーミングサービスはAmazon Music、AWA、Spotify、SoundCloudなどに対応。インターネットラジオはTunelnをサポート。

音楽ファイルは、PCMが192kHz/24bitまで、DSDは5.6MHzまでの再生に対応。DSD、WAV、FLAC、Apple Losslessの再生が可能で、ギャップレス再生もサポート。USBメモリ内の音楽ファイルも再生可能。
増幅部にはデジタルアンプを搭載。コンパクトながら定格出力65W×2ch(4Ω)の出力を実現。同社Hi-Fiコンポーネントのシンプル&ストレート思想を徹底したという設計、部品を採用。高音質を志向しています。3段階のゲイン切り替えが可能な600Ω対応ヘッドホンアンプ搭載。

学習機能付きリモコンが付属。

入力端子として、アナログ音声×1、光デジタル×2を搭載。出力はサブウーファ×1、ヘッドフォン×1。外形寸法は280×305×108mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は3.4kg。消費電力は55W。

アンプ部の基本設計は同じようですが、音質面でのチューニングの追い込みで高音質になっている可能性はあります。定価上昇分の違いはあるとは思いますが、実売価格ではかなりの差がしばらくはあるでしょうから、両者を見て、DSDやAirPlayにこだわらないならN9もありかもしれません。

DENON RCD-N9-W(ホワイト) ハイレゾ音源対応 ネットワークCDレシーバー



引用元: ・ミニコンポ総合スレッド Part19

http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1516074508/

311: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/04/27(金) 09:58:34.69 ID:lOMi5hTG0
DENONのN9買って数ヵ月たった
気に入ったんだけど、USB再生がたまに不具合起こす
USBで再生しようとすると延々クルクル表示されて再生されない
CDやラジオに切り替えれば普通に再生されるけどUSBにするとまたクルクル
コンセント抜いてしばらくおいてやり直すと直る
たまにこの現象が起こる
後継機出たら買い換えたい


320: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/04/28(土) 02:07:14.34 ID:yyGaz5X90
>>311
N9は普通のコンポ(CDやラジオ)の機能以外はちょくちょくフリーズしたりするよ
Wi-FiやBluetoothもよく掴めなくなったりするし
PCで言えばメモリがカツカツで動いてる印象


321: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/04/28(土) 02:09:32.64 ID:EXRNz8eP0
>>311
アップデートは済んでますか?


323: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/04/28(土) 18:04:40.75 ID:ucpFt1t/0
>>321
最新にしてる


327: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/04/30(月) 00:32:10.01 ID:TGeCR73/0
>>323
USBはメモリーに不具合(あるいは出来が悪い)がある場合もあるけど別のUSBでも同じ症状になる?


338: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/05/07(月) 15:03:53.57 ID:HDYaNMhx0
久しぶりに来た >>311以降の書き込みは初めて読む
こういう報告は有益だね その機能を重視している人にとっては死活問題

同じことがCR-N755、765などの人気モデルで起こっていたら炎上していただろう
どの機種にも欠点はあるけど、欠陥となると一大事だからね

価格.comで人気・売れ筋ランキング見たけど、CR-N775は低迷しているね
N765は価格が高い時期から1位だったと思うけど



レビューなどを読むと、それほど悪い製品でもないように思えるが、
口コミでリモコンについての言及があったのが気になった
そう、リモコンは大事だよ これが糞だと、本当にどうしようもない


370: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/05/24(木) 20:12:53.08 ID:j8/mPts20
r-n855はボリュームがもう2段階くらい低くなってくれると助かるんだけどなあ
cdによっては真夜中音量が最小でも高く感じることがある
まあギャングエラーが無いのは良いことだけれども




375: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/05/25(金) 07:10:09.24 ID:8M0HiFYb0
>>370
全部で何段階あるんですか?


384: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/05/25(金) 20:00:05.31 ID:5OJqqiXH0
>>375
50段階だったと思う
高い機種なのに大雑把だよね
a-7vlもこうなのかなあ


385: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/05/26(土) 01:21:19.13 ID:OcXgMX580
>>384
RCD-N9は0-60の61段階だった。
これでも、さすがに1で大きすぎるということはないが、3だと小さすぎて4だと大きすぎるというようなことはあるので、50段階はちょっと少ないですね。
単純化した計算で、アナログボリウムが300度回転するとして、61段階だと5度ステップに相当する。
50段階だと約6度に相当。


413: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/06/12(火) 15:58:47.97 ID:goIu/W2G0
モデルチェンジすると言われ続けて早何年
RCD-N9とCR611はもはやモデルチェンジする気配が無くなった




414: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/06/12(火) 19:40:23.75 ID:FliHleEv0
>>413
はや何年って、デノンRCD-N9のモデルチェンジはそれまでのペースだと2016年終わり頃と予想されていたので、それからだと1年半くらいですね。
CR611はその翌年の2017年のはずだったが、RCD-N9がモデルチェンジしないのにCR611がモデルチェンジすると思う人は少ない。


438: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/06/26(火) 16:04:02.33 ID:1FxPvwAB0
ネットワークCDレシーバー RCD-N9
ファームウェアアップデート情報

※ 最新のアップデートを行うと、それ以前のアップデートも適用されます。
※ シリアルナンバーは保証書、カートンケース、及び製品背面に記載の10桁の数字です。
※ アップデート方法の詳細は取扱説明書の86ページをご覧ください。

DENON RCD-N9ファームアップ情報

■ 2018/06/26
(1)Spotify 再生時の一時停止/スキップ動作による不具合動作を修正しました。
(2)ネットワーク通信の安定性を改善しました。
(3)特定の条件でネットワークコンテンツの再生が停止した場合、時間経過後でもオートスタンバイにならない不具合を修正しました。


494: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/01(水) 22:46:03.36 ID:IoWnXQ0K0
RCD-N10https://www.denon.jp/jp/product/compactsystems/nseries/rcdn10
>テレビなどの接続に便利な電源オン連動機能付き光デジタル入力

特に↑がいい リモコンにテンキーが付いているというのもポイント
天板に放熱孔がないため、上にCDなどを置くことも可能

これまで同様、ほとんどスルーされることになるだろうけど、
ONKYOやPioneerの人気機種と比べて、何が足りないんだろう?


496: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/01(水) 23:17:00.02 ID:7qA34+Cs0
>>494
足りないのはステマ要員


495: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/01(水) 23:16:20.50 ID:7qA34+Cs0
>>494
ついに出たか
といっても発売は8月中旬か
今N9使ってるからしばらくたって安定したら買い換えるかな


497: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/02(木) 00:00:58.40 ID:SJT2MGx10
>>494
これでChromecast対応してたら好みドンピシャだわ。


502: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/02(木) 20:17:11.45 ID:OQQrx/or0
>>494
安くなったN9買おうかな


498: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/02(木) 00:27:58.34 ID:dWmdq5vV0
N9からカタログスペック上はあまり進化してないな
不安定な動作が改善されてるんだろうけど
BluetoothなんてSBCのみで退化してる
音質は特別ここが進化みたいなこと歌ってないからほとんど一緒か


499: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/02(木) 02:46:04.36 ID:gO6AZH9R0
>>498
N9もBluetoothのコーデックSBCだけだよ


503: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/02(木) 20:54:21.93 ID:dWmdq5vV0
>>499
AACも対応


504: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/02(木) 23:35:49.57 ID:gO6AZH9R0
>>503
ほんとだ仕様に書いてあったわ
間違った情報すまん


505: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/03(金) 11:34:35.62 ID:DaSsTRjv0
興味ないけどAirPlay 2対応ってのが売りなんじゃねーの?


507: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/03(金) 21:19:26.87 ID:DX+C3jBc0
4年も経ってるのにほとんど進化してないな


508: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/06(月) 06:54:06.39 ID:W+mWUy8A0
そう?


509: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/07(火) 02:01:34.19 ID:Ajjl6/v20
逆に何処ら辺が進化したと思うの?


510: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/07(火) 02:04:40.11 ID:0tu/z1lr0
ネットワーク再生機能もあるし、ミニコンポの代わりにNX-N500を買うってのも一つの手な気がして来た




512: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/07(火) 05:56:32.55 ID:KGSKF2+r0
>>510
アナログアンプなのか


511: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/07(火) 02:27:53.01 ID:yxh4TiRD0
最近はデジタルアンプが普通になってるなー
4年前くらいだとアナログアンプのほうが多かった気がするけど


513: 名無しさん┃】【┃Dolby 2018/08/07(火) 11:16:48.07 ID:xoG3xKqZ0
スピーカーは、たとえばヤマハならNS-B750(ペア5万円)のような、ちょっといいやつを長く使う
その間、ネットワークレシーバーは何台か買い換えることになるかもしれないが

もちろん、もっといいやつでもいいけど、そうなるとアンプも上等なやつが欲しくなる