
1: 名無しさん必死だな 2018/07/12(木) 20:20:57.30 ID:ONzh4pWi0
米Microsoftは、ゲームコンソールの「Xbox One S」「Xbox One X」においてDolby Vision方式のHDR映像ストリーミングに対応すると発表した。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1132500.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1132500.html
引用元: ・Xbox One Xが次期アップデートでDolby Visionに対応!完全無欠の4Kマシンに
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1531394457/スポンサーリンク
■□【2019/12/6(金)9:00から2019/12/9(月)23:59まで】今年最後のビッグセール■□ Aamzonサイバーマンデー
セール会場はこちら
▶ 【最大5,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく
218: 名無しさん必死だな 2018/07/15(日) 07:29:21.29 ID:tm8u30Qo0
>>1
GTX1060並みの性能で4kって・・・
GTX1080tiですら4kはきついんだぞ
GTX1060並みの性能で4kって・・・
GTX1080tiですら4kはきついんだぞ
220: 名無しさん必死だな 2018/07/15(日) 07:31:35.32 ID:buO55v1Pp
>>218
ゲームによるだろ
何のゲームのこと言ってるんだよ、具体的に言え
ゲームによるだろ
何のゲームのこと言ってるんだよ、具体的に言え
228: 名無しさん必死だな 2018/07/15(日) 07:42:00.98 ID:tm8u30Qo0
>>220
最近の3D系ならほぼほぼ無理だよ
PUBG、FF15、ウィッチャー3、アサクリオリジンズ等々
2Dなら余裕だけどね(失笑
最近の3D系ならほぼほぼ無理だよ
PUBG、FF15、ウィッチャー3、アサクリオリジンズ等々
2Dなら余裕だけどね(失笑
251: 名無しさん必死だな 2018/07/15(日) 11:28:03.97 ID:AV9HNOAn0
>>1
PS5が楽しみになっただけだぞ…
PS5が楽しみになっただけだぞ…
3: 名無しさん必死だな 2018/07/12(木) 20:23:38.61 ID:HrHPKq050
まとめ
XB1X PS4Pro
○ ✕ 4Kゲーミング
○ ○ 4Kストリーミング
○ ✕ 4KUltra HD Blu-ray
○ ○ HDR10
○ ✕ 120hz出力
○ ✕ FreeSync
○ ✕ Dolby Atmos
○ ✕ Dolby Vision ←New
予定
○ ? HDMI2.1(VRR,ALLM)
XB1X PS4Pro
○ ✕ 4Kゲーミング
○ ○ 4Kストリーミング
○ ✕ 4KUltra HD Blu-ray
○ ○ HDR10
○ ✕ 120hz出力
○ ✕ FreeSync
○ ✕ Dolby Atmos
○ ✕ Dolby Vision ←New
予定
○ ? HDMI2.1(VRR,ALLM)
5: 名無しさん必死だな 2018/07/12(木) 20:29:12.92 ID:FK8n5V0J0
>>3
Proの利点ってなんなんだ
買う意味あるのかこれ
Proの利点ってなんなんだ
買う意味あるのかこれ
8: 名無しさん必死だな 2018/07/12(木) 20:34:21.57 ID:Rx23iqhQ0
>>5
謎の優越感
謎の優越感
31: 名無しさん必死だな 2018/07/12(木) 22:45:31.17 ID:SCepozOV0
>>5
ネガティブ4Kで遊べるのはProだけ
ネガティブ4Kで遊べるのはProだけ
32: 名無しさん必死だな 2018/07/12(木) 22:48:43.17 ID:Qeu3E7Mz0
>>31
ネガテイブかよ!w
ネガテイブかよ!w
4: 名無しさん必死だな 2018/07/12(木) 20:25:44.38 ID:FK8n5V0J0
未だにオブジェクトオーディオすら対応してないPS4 Proさん
17: 名無しさん必死だな 2018/07/12(木) 21:05:43.48 ID:yVTeshTDp
>>4
実はatmos対応済みなんだぜ
対応ゲームは今度のアヌビスが初らしい
実はatmos対応済みなんだぜ
対応ゲームは今度のアヌビスが初らしい
26: 名無しさん必死だな 2018/07/12(木) 21:48:31.31 ID:TY9/qCWc0
>>17
特典映像だけかと思ったら本編もアトモス対応ってしっかり書いてあるな
PSVRの為にそうしたってコメントあるしPS4もいつの間にか対応してたんか
特典映像だけかと思ったら本編もアトモス対応ってしっかり書いてあるな
PSVRの為にそうしたってコメントあるしPS4もいつの間にか対応してたんか
6: 名無しさん必死だな 2018/07/12(木) 20:30:30.44 ID:qrR/+zje0
ゴキちゃんはDolby Visionなんて知らないのでセーフ
10: 名無しさん必死だな 2018/07/12(木) 20:45:30.94 ID:s/QNNc3Zd
まぁ、日本人にはあんま関係ないな
STBで番組を買うのが当たり前な国向け
つか、アメリカン向けとも言える
細かい規格の為に対応製品買い換えるのはオーディオファンの中でも一部のマニアだけ
しかし、proはなんであんなゴミのままなのか
PS5の為に残してたのか?箱に先に全部実装されていきそう
STBで番組を買うのが当たり前な国向け
つか、アメリカン向けとも言える
細かい規格の為に対応製品買い換えるのはオーディオファンの中でも一部のマニアだけ
しかし、proはなんであんなゴミのままなのか
PS5の為に残してたのか?箱に先に全部実装されていきそう
16: 名無しさん必死だな 2018/07/12(木) 21:04:02.87 ID:TY9/qCWc0
また渋いとこに対応してきたな
ネトフリと提携してるっぽいしそこ絡みか
sonyとLG以外に対応テレビ出してるとこあったっけ?
ネトフリと提携してるっぽいしそこ絡みか
sonyとLG以外に対応テレビ出してるとこあったっけ?
20: 名無しさん必死だな 2018/07/12(木) 21:26:45.18 ID:7yLsVRl+0
ドルビーアトモスよりすごいの?
21: 名無しさん必死だな 2018/07/12(木) 21:35:05.95 ID:TY9/qCWc0
>>20
アトモスは音の規格
これはHDRの規格だから全く別物
現在主流のHDR10よりも繊細な表現が可能になるとのこと
ゲームは知らないけどネットフリックスのオリジナル作品なんかは一部対応してるみたい
後は対応したモニターも必要
アトモスは音の規格
これはHDRの規格だから全く別物
現在主流のHDR10よりも繊細な表現が可能になるとのこと
ゲームは知らないけどネットフリックスのオリジナル作品なんかは一部対応してるみたい
後は対応したモニターも必要
36: 名無しさん必死だな 2018/07/13(金) 01:28:13.56 ID:w97fX32D0
あ、これも追加やなw
XB1X PS4Pro
○ ✕ 4K60fpsHDRキャプチャ
XB1X PS4Pro
○ ✕ 4K60fpsHDRキャプチャ
64: 名無しさん必死だな 2018/07/13(金) 13:11:22.94 ID:1XMeagC90
もうAV機能とかひつようないし
うちのブラビアのリモコンにネットフリックスボタンあるから、それ押して終わり
4Kコンテンツを気軽に楽しめる
今の時代にゲーム機のAV機能充実とか時代遅れの無能の証明
肝心のゲームが劣化ばかりだから、そういうとこに気を使うんだろう糞箱は
うちのブラビアのリモコンにネットフリックスボタンあるから、それ押して終わり
4Kコンテンツを気軽に楽しめる
今の時代にゲーム機のAV機能充実とか時代遅れの無能の証明
肝心のゲームが劣化ばかりだから、そういうとこに気を使うんだろう糞箱は
69: 名無しさん必死だな 2018/07/13(金) 13:50:15.45 ID:L7O5L9rn0
>>64
今からの時代、機能はシンプルに。
電源入れたらランプがつく。ごみ捨てはそれくらいのがいいよな。
そうすれば騒音とか煽られないし。
今からの時代、機能はシンプルに。
電源入れたらランプがつく。ごみ捨てはそれくらいのがいいよな。
そうすれば騒音とか煽られないし。
74: 名無しさん必死だな 2018/07/13(金) 14:27:03.39 ID:4Co9hHZXM
非ゴキのソニー信者だけどプロが対応しないのは謎過ぎる
BRAVIAはドルビービジョンをかなり推してるのに
BRAVIAはドルビービジョンをかなり推してるのに
89: 名無しさん必死だな 2018/07/13(金) 17:11:39.88 ID:hEcEPdae0
HDRできるならFreeSync2にも対応してよ
104: 名無しさん必死だな 2018/07/13(金) 18:45:53.55 ID:brr87Qae0
ねえねえなんでproのほうが底性能なのに本体でかいし爆音だし4kHDR+atomsでゲームできないしUHDBD観れないし互換もないの?
先行き見えないゴミだとガチで思うんだけど、リアルにpro擁護できることってある?
先行き見えないゴミだとガチで思うんだけど、リアルにpro擁護できることってある?
111: 名無しさん必死だな 2018/07/13(金) 20:47:52.28 ID:Dhj3z77/d
XBOXはとことんヤル気だな…
PSはこのまま延長上で5を出したらこれまで稼いだ金を使い果たすかもしれん
PSはこのまま延長上で5を出したらこれまで稼いだ金を使い果たすかもしれん
128: 名無しさん必死だな 2018/07/13(金) 21:51:22.83 ID:YBPuHX8s0
数字探すと売れてない証明しかできないのが辛い
131: 名無しさん必死だな 2018/07/13(金) 21:53:44.05 ID:WEZUG3TW0
数字探すと出荷数で語る会社がどうしたって?!
132: 名無しさん必死だな 2018/07/13(金) 21:53:56.51 ID:R/BvnNQY0
PS5はローンチから安泰だろうな
アンチャ5にラスアス3、ホライゾンゼロドーン2、GOW5、GT7、FF7リメイク完全版、仁王3、トリコ4K版
アンチャ5にラスアス3、ホライゾンゼロドーン2、GOW5、GT7、FF7リメイク完全版、仁王3、トリコ4K版
138: 名無しさん必死だな 2018/07/13(金) 22:29:30.09 ID:WEZUG3TW0
これほどいい話が揃わない状況ってすごいよな
161: 名無しさん必死だな 2018/07/14(土) 07:32:15.32 ID:aQpR9hOt0
SwitchもDOLBYアトモスに対応するとか、DOLBYプロロジックⅡあたり対応して光端子つきケーブル出すぐらいはしてほしいな
HDMIのみじゃちょっとハードル高いしやっぱ光に対応してほしいわ。HDMI対応ヘッドホンなんてソニーのアレぐらいしか選択肢ないし
HDMIのみじゃちょっとハードル高いしやっぱ光に対応してほしいわ。HDMI対応ヘッドホンなんてソニーのアレぐらいしか選択肢ないし
162: 名無しさん必死だな 2018/07/14(土) 08:00:33.18 ID:tp9zURBzH
そんな機能より、360の全部にタイトルへの後方互換付けてくれ
164: 名無しさん必死だな 2018/07/14(土) 08:08:37.59 ID:6Rxl68wnd
>>162
権利持ってるスタジオが許可出さないと無理
タイトルによっては外部企業が権利持っててスタジオが許可出せない場合もある
権利持ってるスタジオが許可出さないと無理
タイトルによっては外部企業が権利持っててスタジオが許可出せない場合もある
169: 名無しさん必死だな 2018/07/14(土) 09:27:58.14 ID:dxioZz4L0
性能よくてもゲーム機だからな
パソコンで安くていいのだしてよ
日本では普及しない
パソコンで安くていいのだしてよ
日本では普及しない
170: 名無しさん必死だな 2018/07/14(土) 09:31:58.84 ID:f0bEMpsA0
安いPC出しても
Xの値段でX並みのPCは出ないぞ
Xの値段でX並みのPCは出ないぞ
171: 名無しさん必死だな 2018/07/14(土) 09:46:25.55 ID:zAxe83qg0
この勢いだとロイヤリティフリーのHDR10+にも対応しそうだな
172: 名無しさん必死だな 2018/07/14(土) 09:53:21.43 ID:z2kW1LN80
Xにオフィス搭載して7万円で販売だな
ハード名はXGO
ハード名はXGO
173: 名無しさん必死だな 2018/07/14(土) 09:58:10.25 ID:ufZl9tjR0
>>172
Officeオンラインで動くから要らん
Officeオンラインで動くから要らん
183: 名無しさん必死だな 2018/07/14(土) 19:21:58.72 ID:3IzI8i440
オーディオ揃えようとして値段見たらそっとじ
194: 名無しさん必死だな 2018/07/14(土) 22:20:53.71 ID:raYBjFra0
Atoms対応してたのか、
つっても家庭用でシステム入れると200万オーバーなんだよな・・・・w
つっても家庭用でシステム入れると200万オーバーなんだよな・・・・w
196: 名無しさん必死だな 2018/07/14(土) 22:37:09.36 ID:o63q1rjY0
>>194
そんなにするわけないだろ
デマばらまくな
そんなにするわけないだろ
デマばらまくな
198: 名無しさん必死だな 2018/07/14(土) 22:43:21.86 ID:HNEOR9gU0
>>194
うちのシステムは200万オーバーだったのか
うちのシステムは200万オーバーだったのか
235: 名無しさん必死だな 2018/07/15(日) 10:17:46.46 ID:zXDfaTzS0
4Kモニタ物色中にライセンス料惜しんでdbVision対応は無いとか読んだけど
米尼Primeでの配信も始まったしそのうち来ると思い436M6VBPAB/11を購入
あれから1 ケ月、システムアップデートを全裸待機中
米尼Primeでの配信も始まったしそのうち来ると思い436M6VBPAB/11を購入
あれから1 ケ月、システムアップデートを全裸待機中
246: 名無しさん必死だな 2018/07/15(日) 11:19:42.69 ID:YIe+oWNr0
ソフトあるハードは世界で売れる
PS4
switch
ソフトないハードは世界で売れない
one
ただの空箱でした ○
PS4
switch
ソフトないハードは世界で売れない
one
ただの空箱でした ○
247: 名無しさん必死だな 2018/07/15(日) 11:22:30.45 ID:YIe+oWNr0
つまり真の大人向けであるxbox oneが世界で爆死してるのは、その真の大人は購買力のない単なる暇な貧乏人ってことですわな
274: 名無しさん必死だな 2018/07/15(日) 13:56:06.73 ID:MGDr0hhoH
あとDolby VisionもDolby Atomosも
本来ならテレビや音響もやってるソニーが
PS4で対応すべきなんだけど…っていつも思うけど
本来ならテレビや音響もやってるソニーが
PS4で対応すべきなんだけど…っていつも思うけど
275: 名無しさん必死だな 2018/07/15(日) 13:57:32.07 ID:uzuBTBCr0
スイッチや箱はゲームで遊ぶために買うハード
PS4はソニー製品だから買うPSだから買う有名だから買うっていう人のが多いから
勝負にならない
次世代機も売り上げでPS5が圧勝する
PS4はソニー製品だから買うPSだから買う有名だから買うっていう人のが多いから
勝負にならない
次世代機も売り上げでPS5が圧勝する
292: 名無しさん必死だな 2018/07/15(日) 16:02:44.57 ID:alB9eLi50
XBOXというかMSって地味に脇固めてくるよな
コツコツ積み上げて気付くと他が追い付けないところまで来てる
コツコツ積み上げて気付くと他が追い付けないところまで来てる
コメント
コメントする