582: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf12-ycE0) 2018/04/17(火) 08:08:26.08 ID:bC89ZBp00
【藤本健のDigital Audio Laboratory】BluetoothのaptX音質をテストしたら、謎の結果が出てしまった-AV Watch

前回の記事で、iPhoneからオーディオをBluetooth接続で送った場合、音質がどのように変化するかという実験を行なった。以前は多くのBluetoothイヤフォン/ヘッドフォンがSBCというコーデックのみだったが、高音質な製品としてAAC、aptXにも対応したものが増えている。そしてiOSの場合、aptXには非対応だが、AACのコーデックを内包しており、接続するデバイスがAACに対応していれば、自動的にAACで接続する形になっている。そこで、AACで伝送するオーディオの音質がどの程度のものなのか、波形や周波数分析で見てみた。

ではaptXだとAACとどう違うのか、今回はそうした観点から実験を行なってみたのだが、想定外に実験が難航し、予想外の方向に、そしてややショッキングな話へと進展していった……。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1117171.html

引用元: ・【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part28

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1523184031/

スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

583: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-eTet) 2018/04/17(火) 08:41:53.12 ID:fVkzei4Rp
>>582
つまり…コーデックなんか二の次。
SBCでも良い音がする機種もあるので、どちらかと言えば内部構造とか使ってる部品に依るところが大きい。


585: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-fv5U) 2018/04/17(火) 08:52:08.56 ID:qnaFeCWyd
>>582
無能オブ無能。10年以上オーディオレビューやってる奴とは思えんな。
Win10は標準でaptX対応ってのすら知らんのか。

>>583
Sink側がaptX対応でSource側がWin10ならドングルが対応してなくてもaptX接続だから、この実験はaptX接続だよ。


599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-LJHW) 2018/04/17(火) 11:54:49.62 ID:GchdGbBL0
>>582
これは・・・酷い・・・
結局SBCもそうだけどAACも動作状況が明確に分からない以上実験に使った機種での結果でしかないじゃんか


586: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa7-pSLl) 2018/04/17(火) 09:04:04.95 ID:p5GkwstPM
この記事消えるなw
Win10使ってる時点でなぜaptxが出てこないんだ
sbcかもって前提の後半の記事がマジで蛇足


587: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-fv5U) 2018/04/17(火) 09:15:50.17 ID:qnaFeCWyd
でも重要な記述はあって、Nexus10とWin10で音の傾向は同じとのこと。
Nexus10はaptX非対応だから、高ビットレートのSBCはaptXと殆ど音質に差はないということになる。

昔から、符号化方式もビットレートも大きく変わらんから、高ビットレートのSBCとaptXに
音質の明確な差はないと言い続けてたが、ようやくそれを証明する記事が出たわ。


588: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-XH7T) 2018/04/17(火) 09:28:51.81 ID:q7pc/OnSr
>>587
SBC音悪い説はaptXを売り込みたいCSRが流したデマだからね。AACは256kbps固定に対してSBCは328kbpsまでいけるからある意味当然の結果ではある。


595: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-fv5U) 2018/04/17(火) 11:06:28.33 ID:qnaFeCWyd
>>589
コーデックも影響しない訳ではない。
aptXやAACはデコードに必要なデータ単位が小さいから、転送遅れをカバーしやすい。
が、その分を低遅延に振ってるとあまり効果はないね。

>>588
SBCのビットレートはSource/Sink間のネゴシエーションに影響されるから、
どの様な実装でもSBC高ビットレート並みに固定されるaptXは製品問わずに
高ビットレートを維持出来るというメリットはあるけどね。
糞実装でSBCが超低ビットレートでしか繋がらない状態では流石に明確な差で負けるし。


597: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-XH7T) 2018/04/17(火) 11:26:54.17 ID:q7pc/OnSr
>>595
その通りですけど、SBCは圧縮率1/20なんて風説紛いの情報を流布したCSRは許せんなと(笑) 結局のところ音質はbitrate次第という至極当然の話ですね


600: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-CvHc) 2018/04/17(火) 12:02:16.44 ID:xB/+3wmmd
>>595
理系の技術者かっくいい!


589: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-s85b) 2018/04/17(火) 09:38:22.00 ID:g41EcQufM
ハイ、ここテストに出るから赤○チェック!みたいな感じかな?
比較対照が多分違うけど、確かにse215は悪くないと思う

素人でスマンが、瞬断のしやすさはコーデックというよりかはNFMIの有無による、という認識なのかな?
教授願いたいです


592: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-3pbt) 2018/04/17(火) 10:07:07.00 ID:kJIwvG1I0
>>589
NFMIは左右間の接続の話なので、スレーブ側が瞬断するって話ならNFMIのbluetoothに対する優位性だけど、マスターも切れるならNFMIは関係ないよね


594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-s85b) 2018/04/17(火) 10:19:38.46 ID:g41EcQufM
>>592
そうだた
話しの内容が違ってきますね
教授ありがとうです


590: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-SxLa) 2018/04/17(火) 09:54:16.73 ID:xOnS9ZAJ0
まあこれでaptx信仰者減ると良いね
aptx無いから対象外ゴミみたいな糞レス出来なくなるわな


598: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-b84L) 2018/04/17(火) 11:34:46.21 ID:YbFhdRlfM
ONKYOがどれだけ音を知り尽くしてるメーカーか分かったよ
SBCであんな高音質なイヤホン作れるのはONKYOだけ
しかし真面目すぎて売れないんや


603: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-fzFg) 2018/04/17(火) 12:16:09.18 ID:PFrPPKimd
何度も言ってるけどapt-xのメリットは低遅延だからな
音質目当ての奴なんて少数だろ


606: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-Hlh0) 2018/04/17(火) 12:21:33.84 ID:Jgasziwya
デカさも評価に入れるべきだと思うんだけど
充電持ち良くても耳痛くなったりして1時間くらいしか聴けなかったら意味ないよね


611: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-xg8r) 2018/04/17(火) 14:28:22.58 ID:ZBHvPxRJ0
ちなみにホストとの接続性を上げるために最初からSBCのビットレート落として接続してるチップセットもあるらしい