デノンはD級アンプを採用したコンパクトなUSB-DAC内蔵プリメインアンプ・PMA-60を10月下旬に7万円(税別)で発売します。ヒットモデル・PMA-50(2015年・6.8万円)の後継機です。

スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

おおまかな違いとしては増幅部にはPMA-50同様にQualcommのデジタルアンプ技術・DDFA(Direct Digital Feedback Amplifier)を使用しつつも、DDFAの最新改良バージョンを新搭載することで音質向上を図ったというのが大きな点。

PCMで384kHz/32bit入力にも対応できるようになったのも大きな違いです。PMA-50は192kHz/24bitまででした。アナログ部はPMA-50以降に発売された上位NEシリーズにも採用されている、オーディオ用電解コンデンサーや、抵抗器、フィルムコンデンサーなどを多数投入し、アナログ出力に至る音質の練り上げを図ったとしています。

逆に以下の内容は2機種で同じ。

定格出力は25W×2ch(8Ω)、50W×2ch(4Ω)。スピーカー負荷は4~16Ωまで対応。

入力端子としては、USB DAC用のUSB B×1、同軸デジタル×1、光デジタル×2、アナログアンバランス×1。出力は標準ヘッドホンとサブウーファープリアウト。

USB DACとしては、DSD 11.2MHzまで、PCMは384kHz/32bitまでがPMA-60、192kHz/24bitまでがPMA-50で対応。DSDはASIOドライバーによるネイティブ再生と、DoPをサポート。PC側のクロックを使わず、アンプ側の超低位相雑音クロック発振器によって生成されるマスタークロックで制御するアシンクロナスモードにも対応。同軸デジタル、光デジタル入力は192kHz/24bitまでのPCMに対応。なお、デジタルソースを入力した場合は、入力から補間処理、ボリューム調整、増幅、フィードバック処理まで、全てデジタル処理されます。

USB-B入力に接続したソース機器からの高周波ノイズ流入を防ぐため、高速なデジタルアイソレーターも搭載。

Bluetooth受信も可能。コーデックはSBC、AACに加え、aptX Low Latencyもサポート。最大8台の機器とペアリング可能。3台のマルチポイント接続にも対応、

お馴染みのアナログ波形再現技術の「アルファ・プロセッサー」最新バージョン「Advanced AL32 Processing Plus」も採用。CDレベルだけでなく、PCMハイレゾ音源にも有効です。

ヘッドホンアンプは専用のものを搭載。電圧増幅段にはハイスピード&ローノイズな高速オペアンプを、出力バッファにはディスクリート回路を採用。また、300Ωや600Ωなどのハイインピーダンスなヘッドホンでも最適な音量が得られるように、3段階のゲイン切り替えも備えています。

外形寸法は、200×258×86mm(幅×奥行き×高さ)。重量は2.7kg(PMA-60)2.5kg(PMA-50
。リモコンも付属。電源ケーブル着脱可能。

このように、機能面での違いはあまりありません。デジタルアンプ部とアナログ部の音質向上がメインの売りです。しかし、PCMで余程のハイスペック音源を聴かない限りは実用上の違いはそうでもないでしょう。もちろん、音質向上はあるでしょう。それが現在の実売価格ほどの差(5千円から1万円?)があるのかです。なるほどPMA-60は今出るにしてはいきなり実売価格がこなれていますね…。

そうなると、PMA-50はたくさん売れているだけに、今後は中古市場で安く買えればお得な機種になるのではないでしょうか。PMA-50からPMA-60に乗り換えるユーザーがどれだけいるかにもよるでしょうが…。


引用元: ・【デノン】フルデジタルアンプ PMA-50 #13【DDFA】

http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1490513943/
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29cc-vgeI) 2017/08/30(水) 03:29:19.42 ID:vDmIoy610
デノン、新世代DDFA採用のUSB-DAC内蔵プリメイン「PMA-60」 ー 弟機「PMA-30」も

http://www.phileweb.com/sp/news/audio/201708/29/19006.html


144: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4133-Fy2N) 2017/08/30(水) 03:47:30.82 ID:JN/Bh3R50
正直、DDFAを新しくしただけとしか思えない。全体的な作りの安さがPMA-50から変化してなさげ。
DRA-100の上位版に期待だなぁ。


147: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM15-e5wC) 2017/08/30(水) 11:47:20.61 ID:nUX19T8PM
>>144
DDFA以降のパワー段の部品配置が、ただ適当に詰め込んだだけに見える50から、ちゃんと考えた配置になってる気がするから、パターンはかなりきれいになってるんじゃないかな。それだけでSNやセパレーションとか一皮むけた高音質になってると思うよ。


152: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDce-Fy2N) 2017/08/30(水) 14:50:23.69 ID:aVZVKl8CD
>>147
それでも、排熱周りが大改善されるとは思えないし、
LPFの品質、出力段のパワーMOS FETにドライバがない、電源周りの弱さなどの
手抜きとしか言いようがないところが改善されているとも思えないし。

電源については、4Ω負荷になるとなぜか最大出力が減るという悲しい状態なのは相変わらずだもの…


154: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM15-e5wC) 2017/08/30(水) 16:26:50.26 ID:nUX19T8PM
>>152
長く使うことを考えると、爆熱はいかんよね。パワー段の電源Cなんてすぐ寿命がくるのではと心配になる。
電源が弱いのもいかんな。
スペースに余裕のあるサイズで、本気で作ったDDFA採用アンプを聴いてみたいよな。


145: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d633-2x4P) 2017/08/30(水) 09:00:38.19 ID:pSbou9430
音の聞こえ方は個人差ありありだから
新世代とか無関係に50の方がいい、いや60がいいって論争になるんだろうな
んでスペック厨とアンチが暴れる


146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 563c-7v3n) 2017/08/30(水) 11:15:24.35 ID:Nbhi3IH90
思ったほど定価は上昇していないね 75,600円だろ
PMA-50から2,160円しか上がらなかったぞ


149: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1e-aTaV) 2017/08/30(水) 13:54:40.47 ID:kNaQFnN70
買い換えるほどではなさそう
筐体大きくなっても良いからパワーアップして欲しかった


150: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa8c-2x4P) 2017/08/30(水) 14:22:24.87 ID:DIyAYFjt0
まぁ、わざわざ買い換えるほどでもないよね。そもそも音なんて好みなんだから。


151: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDce-Fy2N) 2017/08/30(水) 14:44:53.71 ID:aVZVKl8CD
DRA-100に熱対策してUSB DAC機能をつければいいだけなんだけどなぁ…。


153: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0acf-Quz1) 2017/08/30(水) 16:09:03.65 ID:xJKNAKn80
爆熱のまま何やろうなぁ


156: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95cf-aTaV) 2017/08/30(水) 19:14:52.13 ID:IkivDBn50
今は手放したけどPMA-50もDRA-100もそんなに熱が酷かった記憶がない。発売後も熱の問題ってあまり話題になってなかったような。もっぱら電源の不具合の話題ばかりだった気が


157: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f940-vgeI) 2017/08/30(水) 20:33:45.66 ID:jl/fhhHP0
アンプとしては普通レベルの発熱に感じる


158: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDce-Fy2N) 2017/08/30(水) 20:46:58.44 ID:aVZVKl8CD
>>157
消費電力からもわかるように発熱量は多くはない。
けど、小型筐体で熱密度が高いからか、触ってみるとやたらと熱く感じる。
んで、ファンで風当ててあげるだけで全然違うものになる。

もうちょっとまともな放熱設計してれば問題なかったと思う。


159: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d633-2x4P) 2017/08/30(水) 20:50:38.44 ID:pSbou9430
パワーないって人いるけどどんだけ高抵抗なスピーカー使ってんのよ


163: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ae-X0kF) 2017/08/31(木) 02:47:52.49 ID:oqMmFGxO0
天板のアルミ板、今も手元にあるけど触るとアツアツだけど。
まあ、アンプの類の中じゃふつーの発熱レベルかな。

最近はデジタル、LED化が進んで発熱するAV機器が減ったからこのくらいの熱さになる
PMA-50はレアなんだろう

昔はテレビやCRT、HDD、アナログアンプ、ビデオデッキ等々、なんでもあっつあつだったけどね


164: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5333-zl3X) 2017/08/31(木) 03:06:55.53 ID:JzEe3QJz0
>>163
アナログアンプじゃなくて効率のいいはずのD級アンプなのにあの発熱って考えないと。


167: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437e-b8Mh) 2017/08/31(木) 14:47:59.93 ID:A2N7mK/j0
やっと後継機が出るのか
PMA-50は予想外にロングセラーになったな
新機種はチップ以外はあまり変わってなさそうですね
電源がトロイダルなら買おうかと思ってたけど、ちょっと様子見かな
今のでも満足してるしw


180: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff19-fEW8) 2017/09/01(金) 12:43:54.11 ID:cLoFHA0S0
スレ違いの罵倒ばっかだな。

PMA50持ってないのでPMA60予約したよ。ブラッシュアップ版だから不安要素はないかな。


182: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f57-X0kF) 2017/09/01(金) 13:14:42.03 ID:hZsgMkR60
50で満足してるから(震え声


184: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM87-x8+A) 2017/09/01(金) 16:09:14.68 ID:akU4CPvKM
>>182
なんか記事読んでると、60は結構ブラッシュアップされてる気がしますよ♪


185: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD1f-9zQU) 2017/09/01(金) 21:18:36.26 ID:SCErGngDD
>>184
些細な変更点を無理やり大きく取り上げてるだけの記事だよ…


186: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f57-X0kF) 2017/09/01(金) 21:29:35.72 ID:hZsgMkR60
コストダウン?(震え声)


187: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-8f0a) 2017/09/01(金) 21:42:59.59 ID:uit5JnhC0
低音が改善されてないんじゃな


189: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f379-MmNF) 2017/09/01(金) 22:30:56.78 ID:n+IeaXSk0
林先生がレビューを書くと、一聴してわかるほどに劇的に向上している!となることでしょうw


190: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8b-6h2J) 2017/09/01(金) 22:49:22.23 ID:W4fEOHsx0
まあ、どの評論家が書いても大概、旧モデル (PMA-50) とは別物 という記事になるだろうさ


191: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437e-b8Mh) 2017/09/02(土) 00:22:42.20 ID:kKsaPsic0
だからこそ、お前らの出番だ
期待してるぞ


192: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-x8+A) 2017/09/02(土) 09:01:41.08 ID:qwdepp3DM
基板の変化は全然些細な違いじゃないと思うんだけどな。


198: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SD47-9zQU) 2017/09/02(土) 11:38:55.89 ID:8BGWmdOmD
>>192
今の問題点に対しての解決にはまるでならないから、ユーザ視点では些細な変更だよ。
DRA-100のように出力段のMOS-FETにドライバ用の石も乗せましただとか、
電源強化しましただとか、放熱設計見直しましただとかだったら、些細ではない変更だけど。


195: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435b-Nt+s) 2017/09/02(土) 10:02:59.69 ID:6Ih56j1z0
今から買う人は、1万数千円の違いだから、60にしたほうがいいだろ?
50使ってる人は、買い換えるほどでもないのでは?


199: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-X0kF) 2017/09/02(土) 11:51:07.61 ID:Q+VCoQOf0
まるで既存の欠陥みたいな言い方してるけど何が問題なの?
素で出る音色が気に入らないってんなら理解できるけど
音量不足な訳でも熱暴走するでもないだろ


202: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-x8+A) 2017/09/02(土) 14:02:03.95 ID:qwdepp3DM
あ、パターンで音が変わるってのは、音場のもやもやが取れて見通しがよくなったり、音の消え入る余韻がきれいにのびたり、自然な音の広がりがでたりするってことね。常に高い音圧で鳴り続けるJPOPみたいな曲しか聞かないんだとあんまり分からないだろうけど。


215: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1e-1t85) 2017/09/04(月) 00:51:22.51 ID:fgO37b6S0
少しはマシなら60に買い換えて、50は嫁にきふしようかな


218: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ae-X0kF) 2017/09/05(火) 01:06:19.62 ID:1aY+geYE0
予約の金額が初っ端からすごい安いんだけど・・・
実質45000円割ってるよね。
PMA-50すごい気に入ってるからもう
予約入れてるけど なんで最初からこんな安いんだろう。
PMA-2500は流石に高いのと、ワンルームでブックシェルフ鳴らすだけなら
電気代とか含めてもったいなさすぎなんで諦めるわ。 


219: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ae-X0kF) 2017/09/05(火) 01:11:38.35 ID:1aY+geYE0
DENON製品としてはかなり目立って売れたPMA-50の後継機、
つまりピュア、DENONの入門機なんで今回の60はかなり力入れてきてると思うが。

初のDDFAでノウハウ無かった頃に作ったPMA-50と、その後100やPMA-2500や1600で
培ったノウハウを入れ込んできて今度こそ、入門の名機PMA-390を凌駕するエントリーモデルに
なる気がする。

ってことで買うわ。 PMA-50はほんと使い勝手がいい。 デジタル入力沢山あるし。
低音が物足りないのとヘッドフォンジャックの音質が酷すぎるのは認める。


235: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-ByKr) 2017/09/06(水) 19:05:56.90 ID:VRMoNurBM
>>219
>低音が物足りない
30cmのパッシブサブウーファーに
20Hzのサイン波つっこんで地響き
起こせるんだけど、何が足りないの?


238: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-X0kF) 2017/09/06(水) 20:59:35.02 ID:QCQMRiiO0
>>235
今までアナアンでの膨らんだ低音が基準だから仕方ない
実際、スタジオではアナアンで音作りしてるからね
逆に言うとそれだけの事
PMA-50自体は十分な出力持ってるし38cmウファーの大型SPも余裕で鳴らせる


221: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5343-w1/A) 2017/09/05(火) 01:55:38.76 ID:ywnloIJH0
PMA-50持ってないから分からないけどヘッドホン周りは進化してないんかね


222: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff19-wHLy) 2017/09/05(火) 07:08:35.75 ID:1v+YSG490
>>221
少なくともDDFAは利用しないって。
ヘッドホンをこだわりたい人はDA310USBを使えってことだろうね。

個人的にはスピーカー用アンプにヘッドホン端子は要らないなぁ。


223: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-h3hR) 2017/09/05(火) 10:44:24.67 ID:+wx406tyM
只のマイナーアップデートだからな


224: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437e-b8Mh) 2017/09/05(火) 22:22:45.55 ID:4tvFZbNz0
PMA-50が売れたので投資の回収はすでに終わってるところに持ってきて、
筐体をそのまま流用するので金型などの経費が浮くからでしょ
定価を下げればいいようなものだが、そこはお得感を出すための演出的なw


225: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33cc-6h2J) 2017/09/05(火) 22:55:23.48 ID:0J5syl3e0
チップも基盤も変わってるのにマイナーアップデートって事は無いんじゃ
音はそこまで変わらんだろうけど


226: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f33-8f0a) 2017/09/05(火) 23:15:36.86 ID:aZD5Agr90
音は30 50 60 100の数字の通りだろ


230: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffae-h3hR) 2017/09/06(水) 09:08:59.65 ID:CqN8YTJh0
初期型プレステ3と後期型プレステ3みたいなもん


248: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ae-xkdj) 2017/09/07(木) 08:56:52.90 ID:vgMvSB2f0
PMA-50とPMA-60の商品紹介比較するとほぼおなじことしか書いてないんだな

1チップ化されて基盤、配線のレイアウトがやりやすくなりました!
1600や2500で使用したコンデンサ等を使いました

このあたりが50比で音質が向上してる可能性か。
まあ、スピーカーのネットワークはコンデンサの違いでかなり変わるからなんとも言えんが
ほんとに極マイナーチェンジなのか・・・・


250: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a8c-xkdj) 2017/09/07(木) 09:17:56.87 ID:YH3lZlct0
>>248
時間が経ったからそろそろマイチェンしとこって感じだろ。
50もってるならわざわざ買い換える程の変化はないと思うが。

まぁ、オーディオなんて微妙な違いにうんちく見出して大枚はたくやつが住む世界だから、
別に買い替えを否定はしないけどな。


253: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e33-g9be) 2017/09/07(木) 11:01:43.00 ID:tjrLDr/v0
オーディオ業界は必要が無くても毎回買い替えてもらわないと成り立たないから


273: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac7-9Ac+) 2017/09/09(土) 10:53:09.04 ID:FPklmllx0
マイナーチェンジって一番いやらしいよな しかも、価格も思ったほど高くない
ただ、新しく買うなら、新製品のほうがいいと思うよ

ジョーシンで、PMA-60が実質5万円切っている(PMA-50は4万円切っている)から、
迷っているなら予約しておいて、「やっぱやめた」もあり


274: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4779-iWxB) 2017/09/09(土) 11:29:58.64 ID:VDjWVE3c0
>>273
でも、評論家さんたちは、一聴して大きく向上したことがわかるって書くんだよね
評論家によっては、激変したとと書く



DENON プリメインアンプ  PMA-60-SP