ヤマハは、最新バーチャルサラウンド技術の「DTS Virtual:X」にサウンドバーとして世界で初めて対応した「YAS-107」と「YAS-207」を7月下旬に発売。オープン価格で実売価格はサウンドバーのみの「YAS-107」が28,000円前後(税込)、ワイヤレスサブウーファも同梱する「YAS-207」が43,000円前後(税込)。ここではYAS-107をご紹介。




スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

「DTS Virtual:X」に対応しているのが最大の特徴。天井にスピーカー設置をせずに、高さ方向を含めたサラウンドを仮想的に再現可能。本格的なシステムではなく、サウンドバーなどの製品でも利用できる技術として開発されたもの。前方、左右、後方に加え、高さ方向の音場もバーチャルで再現できます。

なお、本機のDTS Virtual:Xは製品発売後のファームウェアアップデートにより対応します。

HDMIは入力と出力を各1系統装備。4K/60p映像の伝送ができ、HDCP 2.2にも対応。HDR映像の伝送もできます。HDMIに加え、入力として、光デジタル、ステレオミニのアナログ音声を各1系統装備。

本機は5.1chまでのリニアPCM、ドルビーデジタル、ドルビープロロジックII、DTS、5.1chまでのMPEG 2 AACに対応。ドルビーTrueHDはじめHDオーディオや、Atmos/DTS:Xのデコードには対応していません。

マルチチャンネルソースだけでなく、ステレオ音声入力時でもアップミックス機能により、バーチャル3Dサラウンドが楽しめます。さらに、低音を増強する「バスエクステンション」機能、人の声などを聴き取りやすくする「クリアボイス」も使用可能。5つのサラウンドプログラム(テレビ番組・映画・音楽・スポーツ・ゲーム)も装備。

Bluetooth受信にも対応。プロファイルはA2DP/SPP、コーデックはSBC/AACに対応。圧縮された音楽を再生する際に、失われた高域などを補いながら再生する「ミュージックエンハンサー」も搭載。専用アプリ「HOME THEATER CONTROLLER」でのリモコン操作も可能。

YAS-107のユニット構成は、両端に5.5cm径のフルレンジユニットを各1基、さらに2.5cmツイーターも各1基内蔵。その内側に7.5cm径のサブウーファーを左右1基搭載。最大出力は合計120W。別途サブウーファーを使えるようにサブウーファー出力も装備。

手頃な価格で効果の高いサウンドバーの定番機YAS-106の後継機はサラウンド面で大きく進化しました。HDオーディオに対応しない点で評価が分かれますが、そこが気にならないなら大いに注目したい新製品です。店頭のデモもぜひ確かめてみたいと思います。


引用元: ・サウンドバー/シアターバー/サウンドベース総合2

http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/av/1490970183/
699: 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 8211-R8v4) 2017/06/29(木) 13:31:34.92 ID:4+M1PkLq0NIKU
ヤマハ、初の「DTS Virtual:X」対応サウンドバー。HDMI搭載で約28,000円
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1067380.html


703: 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 1911-CicO) 2017/06/29(木) 15:12:04.79 ID:CRA/56zq0NIKU


707: 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sa25-U1Q1) 2017/06/29(木) 18:19:35.62 ID:WaO+atDMaNIKU
ドルビーTrueHD未対応とかくそやん
ブルーレイでは主流の一つなのに


708: 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd62-HpRm) 2017/06/29(木) 18:39:04.97 ID:lrP8v5EMdNIKU
どうせ面倒になってARCのままだから、むしろ割り切ってていいと思うわ


709: 名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sp71-OX1e) 2017/06/29(木) 18:57:04.54 ID:ce0W2mXlpNIKU
ドルビーTrueHDに対応させた所でサウンドバーのスピーカーでは宝の持ち腐れだし
バーチャルサラウンドも所詮はバーチャルなので最近のメーカーの割り切りの良さでいいと思うけどな

全部入りのHT-ST5000が約20万ぐらいになりそうなのを考えると余計に


730: 名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-7jSe) 2017/06/30(金) 17:06:22.83 ID:nMRXf44xd
yas-106持ち、 107 207発売らしいけど、ヤマハに問い合わせたら、ヴァーチャルXとかいうのは、ブルーレイ(UHDBD?)の新規格だからブルーレイ見ないなら恩恵は無いから、買い替えるまでもないと言われた
ブルーレイは見ないなぁ~


731: 名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp71-zc/o) 2017/06/30(金) 17:11:55.60 ID:7LjYuD2cp
>>730
そんな間違った説明、鵜呑みにしちゃダメだぞ!


732: 名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-7jSe) 2017/06/30(金) 17:14:47.34 ID:nMRXf44xd
>>731
じゃあ、正しい説明は何?語ってよ


733: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/06/30(金) 17:35:43.46 ID:iTTf9ZZQ0


734: 名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-7jSe) 2017/06/30(金) 17:41:44.64 ID:nMRXf44xd
>>733
読んだけど、DT:Xのソースが無いとサラウンド再生がダメっぽいんだが、どうなん?


736: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d4b-JFlU) 2017/06/30(金) 18:06:40.29 ID:Vv2PPpkw0
>>734
DTS:XとDTS VIRTUAL:Xは別モノってことでしょ
DTS:Xはそれに対応してないと再生出来ないけど
DTS VIRTUAL:Xはどんな音声フォーマットでもDTS:Xっぽく
高さ方向を再現出来るって感じで


739: 名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp71-zc/o) 2017/07/01(土) 00:25:57.97 ID:8kDf2bWhp
結局のところヤマハの人は正しく説明したが、DTS:XとDTS Virtual:Xを混同してた>>730 が解釈を誤ったってのが真相か


740: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6196-nI+A) 2017/07/01(土) 01:51:09.37 ID:ibg2Vb8o0
ただ結論としてはバーチャルなんとかついたところで音質はたいした変わらないと思うよ。そこが所詮サウンドバー。


741: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW c123-2GBU) 2017/07/01(土) 02:25:06.54 ID:0IUsu9E+0
規格多すぎ
どれが良いのかわからん


742: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6de3-OuxQ) 2017/07/01(土) 02:41:03.65 ID:MSiLy+n40
今すぐ使うものだけでおk


743: 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 1911-YPs2) 2017/07/01(土) 08:12:16.26 ID:VEwsXXdL0
テレビ見るだけだと大概対応してないしなあ


746: 名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sae9-QDXF) 2017/07/01(土) 10:10:22.39 ID:DfdyoPnla
yas107って壁反射じゃなく天井反射だから包まれる感じになるんかな?


747: 名無しさん┃】【┃Dolby 2017/07/01(土) 11:48:20.13 ID:vq72OVQ20
サウンドバーではあまり関係ないが音声フォーマット及びサラウンド技術

◆マルチチャンネル リニアPCM(非圧縮)
現代の映画館、BD・DVDのマスター音源、PCやゲーム機で使われる、音は良いがデータ容量が大きい

音声圧縮技術
◆ロッシー圧縮技術(非可逆圧縮、完全には元の状態に戻せない、DVD標準音声)
Dolby Digital、DTS Digital Surround
◆拡張版ロッシー圧縮技術(非可逆圧縮)
Dolby Digital Plus(7.1chやDolby Atmosが可能でAtmosのストリーミング配信で使用)
◆高音質ロッシー圧縮技術(非可逆圧縮)
DTS-HD High Resolution Audio
◆ロスレス圧縮技術(可逆圧縮、完全に元の状態に戻せる、BD標準音声)
Dolby TrueHD、DTS-HD Master Audio

最新の技術
■オブジェクトオーディオ技術(音をXYZ軸の3次元配置かつ半径も指定、専用音源とデコーダーが必要)
Dolby Atmos、DTS:X
 オブジェクト指定した音源に各種情報を加えて作成、これをアンプでch数に合わせてレンダリング
 フォーマットはDolby TrueHDやDTS-HD MAおよびDolby Digital Plusを使用
 https://japan.steinberg.net/fileadmin/_processed_/csm_n8-dolby-atmos-cut_29c581b0ef.png
■ヘッドフォン用オブジェクトオーディオ技術(タブレットやPC・ゲーム機で使用、専用音源とデコーダーが必要)
Dolby Atmos For Headphone、DTS Headphone:X

●アップミックス技術(DSPプログラム)
Dolby Surround、DTS Neural:X
 2ch音源を5.1/7.1/5.1.2/7.1.4chなどに配分、5.1/7.1ch音源を7.1/5.1.2/7.1.4chなどに配分
 トップスピーカーを加えた5.1.2や7.1.4chシステムならどの音源を使っても高さを感じられる

▼バーチャルサラウンド技術(DSPプログラム)
DTS Virtual:X
 2chや5.1/7.1ch音源及びDolby Atmos/DTS:X音源を少ないスピーカーで疑似立体サラウンド化
 トップスピーカーがなくても高さを感じられる、ソース音源のch数が多いほど再現性は高い
 スピーカー数は2/2.1/3.1/5.1/7.1どれでも対応(当然多い方が良い)

サラウンドエンハンサー(ONKYO・PIONEER)
 Dolbyが開発した技術を使い、3.1.2や2.1.2chシステムで5.1.2chを疑似再現
 http://jp.pioneer-audiovisual.com/components/avamp/vsx-832/detail/img/quality_img10.jpg