DAC-X6Jは、FX-AUDIO-によるUSB入力対応ハイレゾDAC/ヘッドホンアンプ。2015年に8680円で発売された後、数度のマイナーチェンジにより、第4ロットが2016年11月に8980円で発売。その在庫が終了した後は販売されていません。

USB、光、同軸のデジタル入力を装備。USBで最高24/96、光、同軸で24/192まで対応。DSDには非対応。DACチップにはシーラスロジックのCS4398、ヘッドホンアンプICにはTI社TPA6120Aを搭載。

固定RCAライン出力と標準ヘッドホン端子を装備。

ロットごとに内部の部品が変っているので、中古品を買う場合は要注意です。そんなに目くじら立てることでもないかもしれませんが。電源へのこだわり、入念なポップノイズ対策などこの価格とは思えない各所への注力ぶりも高い評価につながっているのでそう。

簡単にオペアンプを交換できるので、音の違いを手軽い楽しめる点でも人気があるようです。OP2134がデフォルトですが、これをOPA627に交換するパターンが多いようです。

ヘッドホンアンプ部もケースを開け手間がありますが、ゲイン切り替えも可能で、ゼンハイザーなどのハイインピーダンスヘッドホンにも対応します(デフォルトはローゲイン)。

スペックがUSB24/192非対応とか、DSD非対応とかに気になる人もいるようですが、この価格ですし、そこまで求める人向けでないことも確かでしょう。

2017年4月現在は販売されておらず、何らかの形での今後の再発売、あるいは後継機の発表などが期待されます。

スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

引用元: ・[NFJ]NorthFlatJapan part42

http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1484975349/
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 14:11:53.04 ID:qeeyra4J
DAC-X6J
1stロット 2015年5月発売 8,680円
・電源平滑コンデンサ: MCZ 16V 680uF x 6個
・R37、R38 がチップ抵抗

2ndロット 2016年1月~ 8,980円
・電源平滑コンデンサ: ELNA RJH 25V 330uF x 6個 へ変更
・表面実装電解コンデンサ:C4、C17が変更
・LEDへのリード線:1本 → 2本
・R37、R38 をチップ抵抗からメルフ抵抗へ変更

3rdロット 2016年4月~ 8,980円
・電源平滑コンデンサ: PANASONIC FC 35V 470uF x 6個 へ変更
・表面実装電解コンデンサ: 16V47uF x 9個 を中華メーカーSYK製へグレードダウン(音質への影響有り)

4thロット 2016年11月~ 8,980円
・電源平滑コンデンサ: PANASONIC FC 25V 330uF x 6個 へ変更
・HPA部のカップリングコンデンサをシルミックからELNA製オーディオ専用ハイレードタイプに変更
・アナログ信号上のカップリングにELNA製オーディオ専用グレード無極性RDBに変更
・アナログ回路部分のバルクにもELNA製オーディオグレード(85℃品)の電解コンデンサに変更


5: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 14:47:06.95 ID:YgAXfuDn
ノイズが改善されない低音が出切らない場合は改造しかないのか
皆どうしてるんだ?


6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 15:05:40.63 ID:bvC8BVuJ
機種くらい書けや


7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 15:26:19.49 ID:YgAXfuDn
ああすまんDAC-X6J


8: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 16:07:39.76 ID:bvC8BVuJ
低音に関してはそんなもんしか出ないのでOPA1622かOPA627に差し替えれば一変する
ノイズはまず出ないな電源回り確認やアダプタ交換、コンセントを別から取って試すそれでもだめならスージー


11: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 18:40:46.67 ID:YgAXfuDn
>>8
騙されたと思ってOPA1622もOPA627乗せたけどぼやつきからは開放されない
騙されただけになったので大改造しかないなと苛立ちで憤りを感じている


13: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 19:12:23.99 ID:qcw+qn6E
>>11
画像うpよろ


25: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/22(日) 07:28:08.10 ID:XVBNCDEK
>>11
同じく。

私の場合は MUSES02 に乗せ替えて、ヘッドホンアンプも MUSES8920E に貼り替えたところ、
ライン出力とヘッドホン出力共に納得の音になったよ。


9: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 16:46:15.06 ID:n6xDqTUk
802Jが欲しかった俺だけどなぜか202J+X6Jで揃えてしまった
音質的にはこっちのほうがいいのかな?リモコン欲しいなぁ


10: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 18:37:52.08 ID:YgAXfuDn
ノイズらしいノイズじゃないけど静寂感がないというか
ざわめいた音で音楽が濁るんだよな
音の粒立ちももんやりしてぼやぼや感なくせないんだ
DENONのCDプレイヤーとTOPPNG D2は同レベルで申し分ないんだけど
せっかく使うのだからもうちょいこましにならないもんか


14: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 20:09:33.86 ID:bvC8BVuJ
>>10
X6Jは販売実績も評価も高いDACだしハズレを引いたとしか思えないな


12: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 19:03:44.69 ID:i22Uf90b
>大改造しかないなと苛立ちで憤り

だったら有名メーカーのDAC使えばいいじゃん
何かやってることおかしくね?


16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 21:47:18.23 ID:YgAXfuDn
使えるレベルになればと思ったんだがDAC-X6Jの音が合わないようだ
改造するか誰かにやるわ、売るかw


18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 22:27:05.70 ID:ci5bNb03
X6Jで苛立ちとか憤りを感じる人生の人って
たぶん、日々のいろんなことに苛立ちとか憤りを感じで生きてるんだろなー


19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 22:43:24.82 ID:bvC8BVuJ
てかTOPPNG D2あるならそれでいいじゃんって話


20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 22:47:23.29 ID:OWmSAwXB
D2あったらX6Jいらんの当然だろ
定価ベース違いすぎで比較できんことぐらいわかるだろ


21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 23:10:08.78 ID:bvC8BVuJ
つまりD2使いがX6Jをディスりに来ただけなのか


26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/22(日) 12:16:19.55 ID:X97sWHb4
MUSES入れたらそれなりに高解像度になるがベールを被ったような音はX6Jの仕様だから
サ行が刺し込むジャパネットのようなボーカルにはよく合うんだけどな


27: 25 2017/01/22(日) 16:00:30.91 ID:XVBNCDEK
>>26
ヘッドホン出力はその通りだと思いましたが、ヘッドホンアンプを OP275G から
MUSES8920E (SOP-8pin)に貼り替えたところ、透明感も抜群の高域になり、
ボトルネックになっていたのは OP275G だと言うことが分かりました。

ヘッドホンはオーテクの ATH-MSR7 で聞いていますが、中低音のレベルが低いと感じたので、
ケーブルの GND が編み線シールドタイプ(GND の総断面積をアップしたもの)に変えたところ、
DAC-X6J との組み合わせでは納得の音になりました。


28: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/22(日) 16:14:48.73 ID:ZPRCIyLS
275の換装はすごいね(過去に写真うpしたの1人くらいしかいない)
やっぱり275の部分も簡単に交換できるようにしてくれればいいのに
6.3が邪魔なら3.5にしてもいいと思うし


29: 25 2017/01/22(日) 17:08:40.94 ID:XVBNCDEK
>>28
本当ですね。
次世代の DAC-X6J に期待です。

ちなみに、SOP を半田する場合は 1pin ずつ半田するのでは無く、フラックスを使いながら
片側 4pin をまとめてブリッジ半田すると簡単です。

ブリッジ半田しますので、半田コテについては熱量が 15W 程度の先が細いコテでは無く、
熱量が 30W 程度で先が太いコテを利用して手早く作業します。(ここがポイント)

フラックスを塗ってから、まずは IC が動かないように 1pin だけ仮固定します。
そして、反対側の片側 4pin をダンゴ状にブリッジ半田し、もう一度フラックスを塗ってから
半田吸い取り線を当てると余分な部分の半田のみ綺麗に吸い取られるので、
最後に 1pin ずつ一瞬だけコテを当ててやれば完成します。

手早く作業しなければならず慣れも必要ですので、チャレンジする場合は十分ご注意ください。


30: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/22(日) 21:46:48.26 ID:6xW69WX3
OP275Gはナチュラルな良音
8920は色付けされた煌びやかな音


34: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/23(月) 14:15:06.25 ID:up4WJfnu
いや、ですからーX6J等DACのオペアンプを低音の出る1622や627に変えれば驚くほど低音は出るから(´・ω・`)
TUBE01Jでもいいし、それこそトンコンボードでもいいんじゃないの


568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/23(木) 09:01:17.11 ID:lfeKPKds
今のNFJ製品はスペック不足だな

せめてwin標準の192KHz/24bitサポートしろ
(USB AUDIO CLASS2.0の話)
DSDサポートも当然だ
この辺りをサポートしてから同じ価格とか言えよって感じ

パソコンメインで考えていると時代遅れな製品に感じるよ


569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/23(木) 10:28:01.78 ID:tVjHMZGt
DSDなんて元ファイルがそもそも無いから要らね
ここの客層からしても違ってる


570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/23(木) 10:28:05.00 ID:P4zaKfok
スペック不足を感じるなら他社のそれなりの製品を買えばいいんじゃね?
どうせ使いもしない192KHz/24bitだのDSDサポートして価格が上がるほうが問題
大手メーカーの入り込めないリーズナブルな製品づくりがNFJの信条だからな
NFJに求めることじゃないね


572: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/23(木) 10:44:46.01 ID:Qc/2C6nX
192対応してもドライバのインストールで躓くユーザーが大量に出そう


573: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/23(木) 11:29:48.26 ID:KU+XhzI1
スペック不足なんて言ってるやつがいつも何を聴いてるのか知りたい


574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/23(木) 11:40:06.36 ID:tmuRC6kF
DSD対応してくれるんならしてくれるほうがいいわ
価格にもよるが


引用元: ・[NFJ]NorthFlatJapan part43

http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1488579733/
769: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/30(木) 22:09:28.64 ID:r4vSFrsC
X6J再入荷しないなー
AliexpressでX6を買おうかな、どんくらい違うんだろ


770: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/30(木) 22:35:14.55 ID:fOlyHRr5
>>769
X6は持って無いが、ヘッドフォン端子利用ならあまり変わらないかも?
アンプ部のすっきり風味の方が支配的な気もする


771: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/30(木) 23:11:16.52 ID:rXw035F2
>>769
X6ユーザーだが普通に音いいぞ OPA627AU差してるわ
中身もX6Jの現ロットとあまり変わりないっぽい
パナソニックのコンデンサ使ってるしな
これで5000円代はお得にも程があるな


772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 00:44:26.11 ID:/Fpi3srF
X6Jも買えずに安いX6買ってる奴がいるんだな、大元が悪いからアンプの音がいまいちとかノイズが発生するんじゃないのか


776: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 01:21:35.02 ID:nsPZKvXT
>>772
USB端子が金メッキじゃない
一部コンデンサのグレードが低い
ボリュームのLEDがオミットされてる

この程度の差しかないんだが
4000円上乗せしてまでX6J欲しいか?


778: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 01:27:35.85 ID:/Fpi3srF
>>776
は?俺は本物のX6Jに本物のOPA627積んでるが、おまえと一緒にしないでくれるかな


777: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 01:22:33.92 ID:/Fpi3srF
X6JとX6だと4000円弱の差があるけど、どう考えてもこの差で同じ音なわけない


779: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 01:31:34.16 ID:nsPZKvXT
>>777
コンデンサが違うと書いたがデカップリングコンデンサは一緒だからな
Panasonic FCで容量も一緒w


782: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 01:45:04.52 ID:nsPZKvXT
>>781
別にテンバイヤーじゃないんだからw
いい音を安く楽しみたいだけ OPA627は高いが最高のオペアンプだわ


788: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 06:52:52.54 ID:gBkeubv+
YD-202J初回分はもう買った人全員に届いているはずだがレポ上がらないな
なんか変にYDA138叩くヤツいるから萎縮してしまったのかなw

X6でいいならわざわざX6J作らんだろ
安けりゃいいってもんじゃないよな
X6でいいっていってるヤツは私は糞耳ですといってるのと同じだぞw


789: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 07:33:20.10 ID:4fXnZ4bg
今X6J在庫切れだからX6売れなくて在庫かかえた業者が安いということだけで
売り込もうとしてるようだな

ミエミエの魂胆w


791: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 08:16:42.50 ID:Ipx+mPHB
結局どう違うのん?


792: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 08:57:23.83 ID:4fXnZ4bg
>>791
テンプレ参照

X6はX6のままw
X6Jはすでに4ロットまできてるもう別物だろ?


793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 09:18:10.86 ID:sfVUuTIl
今からでも買う価値あるの?その4ロットなら
後継出てもいい思ってずっと買わずに粘ってるw


796: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 12:56:19.41 ID:0fgfixpl
せめて再販予定を知らせてくれればいいのにな


798: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 16:19:50.00 ID:0fgfixpl
お値段据え置きで中身刷新したX6J+とか来てくれたら嬉しい


800: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 16:31:29.77 ID:KTIc2Gp6
もう+商法いいよ


805: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 18:36:24.57 ID:hoqu9GAZ
ーよりいいがな


806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 18:46:22.83 ID:0fgfixpl
FX-AUDIO-<それな


813: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 21:05:12.27 ID:SHzrdI34
新商品ラッシュの後だがもう次は何かなと考えてしまう
手つかずのD802JとX6Jはどうするねん
X6Jは現行型継続で、新型としてX6J+USB192/24+液晶+トグル廃止で電子スイッチ&VOL・・・12000円以内で


814: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 21:28:05.22 ID:vcGb+9mZ
液晶とか電子Volそんな要るかね


815: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 21:38:16.73 ID:SHzrdI34
新しいっぽくなってかっこええよきっと


816: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/03/31(金) 22:14:19.92 ID:nsPZKvXT
液晶も電子ボリュームもいらない
192khz/32bit対応 DSD対応 バランス出力対応が欲しい


822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/01(土) 04:54:38.41 ID:teVz0jRl
202Jのヘッドホン出力はホワイトノイズ結構あるね
X6J+OPA627との比較だと202Jは高音の伸び、低音の潰れがあり無圧縮音源でもMP3で聴くような感じになる
もちろんGAIN、ラウドネスなど一切弄ってないフラット状態での視聴
X6J+OPA627はノイズなし、音の奥行き、空間、高音の伸び、低音のゆとりともストレスフリーで聴き疲れしない

202Jは初めてのデジアンにはいいが、いくつもデジアン持っているホビーユーザーにはいらない子だわ


831: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/01(土) 10:12:38.68 ID:X7i97j8O
>>822
ホワイトノイズなんか全くねえわスージーも入ってる、おま環だろ

この機種は手頃な価格であらゆるシーンに使える聴ける多機能高音質のプリメインアンプだ
リモコンでさらに利便性が上がりまたハイレゾ志向のユーザ用にUSBモジュールも用意される逸品である
音はNFJらしくきれいにまとめ上げられていて聴きやすく安っぽさは感じない。


833: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/01(土) 10:52:49.85 ID:wFPLcviq
>>831
2-3行目が個人のレビューとしてはすごく不自然だなw


840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/01(土) 13:39:21.75 ID:Bnx+ePS2
>>831
↑ワロッタw

エイプネタなのかなんなのか知らんが
どっかからの宣伝文句をコピペしてきちゃダメw


842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/01(土) 14:33:40.10 ID:Bnx+ePS2
>>822
ノイズってホワイトノイズだけじゃないんよ

むしろホワイトノイズなんか可聴されたらヤバイ領域

ノイズはサーとかプチプチ言うのだけじゃなくて
オーディオで一番大切なノイズは意識しない部分のノイズだね
これが主に高域で出音に悪さする

これを見落としてる人が多い


823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/01(土) 05:32:33.22 ID:zbzJ1Pnt
比較対象がフェアじゃないね
X6J+OPA627はいったいいくらになるのかなそれを超えたらむしろ脅威w
比較するならYB-DIA202JのHP出力かと
そもそもHP出力はYDA138のオマケ機能だしな

5Kのプリメインエントリーモデルとしてレポしないとダメでしょw


832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/01(土) 10:20:29.00 ID:X7i97j8O
おまえら今日くらいは嘘書くのはやめろよ年に一度だしw


835: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/01(土) 12:34:51.91 ID:PlzfIg9t
サウンドカード壊れたかも試練

というわけで早くX6J後継だして


839: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/01(土) 13:37:51.15 ID:HyNqTZMy
X6J-YD-202Jの時VOL最大でもノイズなし
YD-2020Jのみ電源オン-VOL70%LED右から3つ目くらいからノイズ発生
これは確認した


844: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/01(土) 14:58:22.20 ID:HyNqTZMy
補足
単体でのノイズはLINE1の時X6JがOFF、LINE2無接続状態VOL最大でノイズなし
USB無接続状態ではLINE1より上右2のLEDでノイズ発生
よってLINE1,2は問題はなさそうだが、USBはオプションモジュールならノイズないかどうかは不明