(写真は従来機)

GENELECの定番アクティブモニタースピーカー「8020C」と「8030B」がマイナーチェンジ。国内代理店のオタリテックが4月頃に発売。1台の価格は、「8020DPM」(ダークグレー)が67,000円、「8020DWM(ホワイト)が72,000円、「8030CPM」(ダークグレー)が95,000円、「8030CWM」(ホワイト)が10万円。なお、ホワイトは受注生産。

現行モデル「8020C」「8030B」は在庫が無くなり次第生産終了となります。


スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

小型でもワイドレンジ、高精細、フラットサウンドなどにより、幅広くニアフィールドモニター用アクティブスピーカーとして活用されている定番シリーズの最新機となります。

8030Cは189×178×285mm(幅×奥行き×高さ)、8020Dは151×142×226mm(同)と、従来と全く同一の寸法。置き換えても全く違和感がありません。マウント金具類などのアクセサリーは従来品が使用可能。

それでいて、オーディオ製品によくある、物理スペックにも変更のない音質チューニングや部品変更しただけのマイナーチェンジ機でもありません。

いずれも従来の8020C/8030Bから内蔵デジタルアンプの出力を50W(高域)+50W(中低域)に向上(従来は40W+40W)。これにより最大音圧が4dBアップ。さらに、消費電力を抑えつつ電源回路の効率も向上させたという。なお、「音響特性や音質等はほぼ同じ」としています。

さらなる変更点として、ニアフィールド特性を改善させるDESKTOPスイッチが追加。また、背面の電源スイッチがプッシュボタンになっており、従来の8030Cでは前面にあった電源スイッチが背面に移っています。そのほか、前面のボリュームノブをなくして背面に±6dBの微調トリムが加えられました。

なお、同シリーズの「8010A」「8040B」「8050B」の3機種は現行モデルを継続して販売します。

単に8030、8020と愛好家間では呼ばれる定番機がモデルチェンジ。広くない部屋であれば十分以上の相当な大音量が出そうです。

引用元: ・■宅録/DTM用 モニター スレッド53■

http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/dtm/1482965287/
654: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ f299-S0So) 2017/02/15(水) 12:08:52.99 ID:eFJ48u9B0
genelec M040今年買ったばかりなのにもう生産終了って

寿命短かかったな


657: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 32b9-Gj9/) 2017/02/15(水) 16:54:09.32 ID:uG+OBRWP0
>>654
結構速いね
俺も040使ってるけど追加で030も欲しくなるほど気に入ってる
コンパクトな030はシンセの音源確認用に欲しい


660: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 2632-OxOd) 2017/02/15(水) 20:30:20.68 ID:OCmxHBbj0
040終了を知って急いで買いましたわ。
それでお安くなってるのかな。


661: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 0fd2-aJ5z) 2017/02/15(水) 21:42:52.44 ID:cScppP9A0
みんななんで少し頑張って8040とか8030いかないの?
あれチョット形ダサくない?
ディスってゴメンよ


666: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ db32-BKSJ) 2017/02/16(木) 02:05:44.48 ID:uTD8pSIB0
>>661
安定感あって割と好きだけどね
むしろ真ん中が膨らんだフォルムが好きじゃないかな


662: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cfe5-ITOm) 2017/02/15(水) 21:45:48.99 ID:eRiZlrFm0
試しに作ってみたバリエーションであるMシリーズを選ぶ人が
予想より少なかったからディスコンなんでしょう

俺も悩んだけど
安い買い物じゃないからやっぱ環境が将来変わっても
汎用的に使えるものがいいと思って
8040BPMの方にしたし


663: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 36e5-nxkQ) 2017/02/15(水) 22:48:15.20 ID:fvD+5U020
8030はおもちゃだよ


664: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ fe81-a5OG) 2017/02/15(水) 23:00:44.03 ID:1CJeGJCp0
Mシリーズがやたらリサイクルやエコ重視の素材で作ったって謳ってたけど、
要は廃材を利用したって事だよな


668: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f99-yXFx) 2017/02/16(木) 08:00:17.88 ID:M/12nnGz0
M040 形がどうより音はすごく気持ちいいぞ!
8000シリーズ信者って聴く前から認めないよね


671: 名無しサンプリング@48kHz (ササクッテロラ Sp9f-NlkJ) 2017/02/16(木) 09:22:33.34 ID:R+eyWCJ4p
>>668
信者も何も8000シリーズとの価格差が極端には無いのに下位機種を聴く必要が無い。ユーザーの問題ではなくて、マーケティングの問題。


675: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f99-yXFx) 2017/02/16(木) 11:37:05.84 ID:M/12nnGz0
>>671
Mシリーズは下位機種かあ?
まあ売れなかったのは確かなんだろうな

しかしM040は生産終了、M030はまだ発表されてないな
存続かな?


669: 名無しサンプリング@48kHz (スッップ Sd7f-AcQL) 2017/02/16(木) 09:08:10.69 ID:1i1iy8xid
Mシリーズも良いのかもしれないけどもう少し金出せばもっと良いのがあると思うと気になっちゃって精神的にムリかも

ってのもある


670: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8bcf-p4F5) 2017/02/16(木) 09:11:17.65 ID:dB8tAhdn0
形好きだけどね


672: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbe5-u+9K) 2017/02/16(木) 09:29:17.66 ID:yFjM7r4e0
圧倒的大多数派を「信者」と言うのはさすがに…


708: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5f99-yXFx) 2017/02/19(日) 11:06:44.53 ID:JYi/Xktt0
同じdBでgenelec8030と8040ではローの出方とか奥行き感とか違いますか?


711: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbe5-u+9K) 2017/02/19(日) 12:55:24.91 ID:N5tzddYj0
>>708
物理的に大きさが違うんだから40の方が下まで出るのは当然
下がどこまで出るかは、ウーファーの物理的大きさと、箱の物理的大きさと、ユニットの性能で決まる
それだけは物理的なものだからしょうがない
同じメーカーの同じシリーズのサイズ違いだったら当然大きい方が下まで出る

俺はモニタースピーカーは8組所持していて、パチパチとセレクタで切り替えて聴くと痛感するが
まず最初にモニターの一番の印象を決めるのは、音質云々とかより
下がどこまで出るかの印象が大きい、というか、大きすぎる
自分がどこまで下が必要か、によって欲しいモニターを絞り込み
そのあと比較試聴して好みの音質のものを選ぶべき


712: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbe5-u+9K) 2017/02/19(日) 13:00:26.99 ID:N5tzddYj0
>>708
補足だが、キックやベースがあまり重要でないジャンルなら
小さいサイズにして、低域はヘッドホンで確認、で十分かもしれない

ただダンスミュージックなどキックが非常に重要なジャンルな場合
下まで十分に伸びているサイズのモニターでないと
普段ヘッドホンメインで作業してミックスはモニター、というやり方をする人の場合
ヘッドホンはその特性上、超低域まで聴こえるが
モニターは小さいサイズだとそうではないから、キックがハイパスしたように聴こえてしまうから
ずいぶんとヘッドホンモニター時とは音の印象が異なってしまって
ミックスにかなり時間がかかってしまう
効率的なことを考えても、大きなサイズのモニターか、サブウーファーは必須
ないとミックスの質がブレる


720: 名無しサンプリング@48kHz (アウアウカー Sa9f-U+qO) 2017/02/19(日) 13:41:44.13 ID:flEzABAPa
>>708
8030,8040ともにたいしてよくないからやめた方がいいぞ
特に低音


709: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 5fa9-qjcj) 2017/02/19(日) 11:17:19.46 ID:HD9mGHwR0
同じdBって周波数基準ど~すんの1KHz基準の音圧で調整しそのローについて知りたいのかい?
違いはど~よってこと? バスレフ共振のポイント違うから 違うんでないかい


710: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f32-s/3P) 2017/02/19(日) 11:29:22.98 ID:OJaFrMCu0
逆に同じだったら価格が異なる意味がないでしょ


723: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 6f81-Rdy+) 2017/02/19(日) 15:42:12.30 ID:W6T1DnKj0
>>715
8000系と1000系の音質って具体的にどんな感じで違う?


726: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ dbe5-u+9K) 2017/02/19(日) 16:11:21.49 ID:N5tzddYj0
>>723
並べて切り替えて聴き比べると
解像度はやはり8000系の方が新しいだけあって高いなと思うよ
そしてよりフラットですべての周波数の音がちゃんと均等に出てくる感じ

1032Aも以前持っていたけど8000系と比べると少し中域が弱い気がしたな
(あくまで8000系と比べると、レベルの話)
まあ傾向かなり違うけどでも根底のGenelecサウンドは同じというかそういう部分も感じるし
1032Aも今でも十分使えるモニターだと思うよ
デザインは1000系の方が俺は好き


871: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a99-aiql) 2017/03/01(水) 15:28:12.87 ID:qK+1bp6D0
GENELEC、小型の定番モニタースピーカーを高出力化した「8020D」と「8030C」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1046844.html


872: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a99-LqKA) 2017/03/01(水) 15:50:35.78 ID:36pvowJT0
も少ししたら旧型8030が売り切り安値で販売するとこが出てくるだろう
待とうか


873: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 7fcf-R9An) 2017/03/01(水) 16:17:01.32 ID:v/N0+Ckh0
fostexの新作買いますか!


874: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 8aa9-0Xgh) 2017/03/01(水) 19:49:25.83 ID:fhqglKcn0
GENELECアウトレットだってさ
http://www.otaritec.co.jp/products/genelec-outlet/index.html


875: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 4a99-LqKA) 2017/03/01(水) 20:27:53.19 ID:36pvowJT0
もう三月なのに一月から変わってないさ
8050の新品が一個増えたくらい


880: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ 3bb5-esE1) 2017/03/02(木) 01:49:16.59 ID:hHulVS980
あれこれ買い漁った後、結局スタンダードなモデルに落ち着くというのはよくある話


886: 名無しサンプリング@48kHz (ワッチョイ cb99-StmM) 2017/03/02(木) 09:35:50.02 ID:fydyM2em0
このスレ見てる限り6畳だと4インチじゃなくて5インチ使ってる人が多いのね
メーカーや価格帯選びにしても趣味レベルなのか仕事レベルなのかみんなの基準がすげー気になる



参考までに8030Bで、8030Cと同じと予想される分のスペックを表記します。8030Cと違いがある点がわかれば追記します。

高域ドライバー:19mmメタルドーム  低域ドライバー:130mm
入力端子:XLRメス  出力端子:XLRオス
周波数特性(+-2dB):58Hz~20kHz
クロスオーバー周波数:3kHz
SN比:100dB以上
寸法:18.9×28.5×17.8(W×H×D)cm  重量:5.6kg