既発売オーディオ製品情報。X-PM100はエヌモード(Nmode)のプリメインアンプ。


スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

2015年に48万円で発売。お馴染みPDM変調によるD級アンプ。シャープ以来同社では1bitデジタルアンプと称しています。本機のサンプリング周波数は20MHzです。

センターにプリ基板とプリ用独立電源を配置。左右にモノコンストラクションのパワー基板と大型Rコア電源トランスを搭載するという同社にしては物量的な方向性。それでも、最大出力:17W×2(8Ω)、25W×2(4Ω) という控えめな出力にNmodeの考え方が現れています。

下位X-PM7と比べると2倍容量の電源トランスを搭載し、サンプリング周波数も12MHzから20MHzに向上させています。シールド板の追加やボリュームのシールド化など、ノイズ対策も強化。

入力はRCA×3系統、XLR×2系統。スピーカー端子は1系統。トンコン、ヘッドホン端子はなく、リモコンも無しとシンプル。一方、パワーアンプモードがあるのは便利。

Hmodeと、Lmode、2つのモードが選べるようになっています。スピーカーの能率、試聴距離に合わせて適切なほうを選びましょう。どうも残留ノイズが多めなので、その対策もあるようです。

省電力も売りで、1日中、電源を入れっぱなしでも1ヶ月の電気代は190円前後と謳っています。発熱の少なさも特筆事項。サラウンドのマルチch用パワーアンプにも向いています。

どうもそう安くもないし、大手メーカー製でもないアンプの割に、ヤフオクに結構出ているようです。それだけ思っていたのと違った、という人が多いのでしょうか?一方では買う人もいるので、うまくするとあまりお金を掛けずに本機の音を確認することができそうです。

まさか夏専用に買っては売っている人がいるのではないでしょうね?

2016年末には、これもまた例によってオーディオ専門店によるチューニング品・X-PM100SEも発売されました。かなり好評なようですが、感じ方には個人差、嗜好の影響も大きいでしょうから、安いものでもないですし、慎重に選びたいところです。

●最大出力:17W×2(8Ω)、25W×2(4Ω)
●全高調波歪率:0.05%(1kHz,1W出力)
 ●入力感度:RCA…0.4V、XLR…0.8V
 ●ダイナミックレンジ:100dB ●周波数特性:5Hz~70kHz(±1dB)
●消費電力:25W(アイドリング時12W)
●外形寸法:420W×90H×430Dmm ●質量:15kg

引用元: ・Nmode Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

11: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9a-ZcPW) 2016/03/24(木) 01:13:03.46 ID:1sfLuuL5a
PM100はあまり好きじゃない


18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f13d-tPs0) 2016/03/26(土) 19:56:48.27 ID:x+twbVmW0
PM100ってラックスのA級アンプ(590AXII)と音の傾向はどう違う?


20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05fd-PWPv) 2016/03/26(土) 20:30:22.11 ID:/RbCzTwY0
pm100は寒色系 ラックスは暖色系


24: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd24-ZcPW) 2016/03/27(日) 01:25:42.10 ID:y857/NAWd
pm100は音色は気持ち寒色系、ハイスピード、情報量多いが低域は若干薄い

SD05は音色は暖色系、スピードはそこそこ、情報量多く中低域も充実


26: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd0-5qOr) 2016/03/27(日) 21:51:45.50 ID:OfKWmyAM0
>>24
pm100は持ってないけどpm10ユーザーとして、それはそうなんだと思います。
pm100でも低域薄いですか。
SD05の暖色系ってのは、興味をそそりますが、ニュアンス的にシングル300B
駆動の球アンプに近い感じでしょうかね。

PM10とシングル300Bは結構共通点があり、あえていえば寒色・暖色っていう
差異があると感じました。


27: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f13d-tPs0) 2016/03/27(日) 21:56:09.18 ID:aMqhFYNO0
寒色とか暖色っていうけど
その違いがいまいち分からない


29: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd0-5qOr) 2016/03/27(日) 22:02:08.45 ID:OfKWmyAM0
真空管はあったかいから暖色って感じがするとかw
確かに寒色暖色って意味不明ですよね。それをいったらスピード感も意味不明ですがw
よく言われる300Bの透明感?と暖色系のニュアンスは近いかなw?個人的には。


34: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2c-e3UB) 2016/04/02(土) 18:13:40.97 ID:wZEqghLB0
男色はラックスの昔のA級か現行なら550あたりの
温い感じがそれかと認識してるがな。
寒色ってのは字のごとく聞いててどっか寒い感じを
受ける音でどっか冷めてるというかな。
昔のムンドとか(今のもそうかな?)
北欧軽のアンプにそういった感じを受けるものが多い。
北欧の鬱蒼として静まり返ったあの情景の浮かぶ様な音だ。
あくまで個人的な勝手な思い込みだが。


37: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp53-Iq2g) 2016/04/03(日) 00:59:24.03 ID:4wYH24j4p
>>34
狂おしいほど寒色系のレスやな


39: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ db7a-Iq2g) 2016/04/03(日) 16:22:37.95 ID:469QG1mI0
シベリウスやショスタコーヴィチのクールな演奏を忠実に表現出来るのは、
そこそこのレベルのシステム。
特にスピーカーの表現力が必要。
そういうシステムはホットな音の表現も得意だったりする。
XP100はそういったシステムのアンプとして十分通用する。
そういったアンプだと思う。


42: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d0-iShG) 2016/04/08(金) 00:31:05.80 ID:NQUfPTPt0
結局のところ、PM100は SM-SX300を超えたの?
SM-SX300によるPM100の評価が聞きたいよ。


43: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d0-iShG) 2016/04/08(金) 00:32:44.25 ID:NQUfPTPt0
SM-SX300ユーザーによる の間違い


44: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd3d-StaB) 2016/04/08(金) 09:35:34.03 ID:124tS6hU0
SM-SX300 180万
X-PM100 48万


47: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sde4-w8Te) 2016/04/09(土) 21:31:44.12 ID:srp79+zid
PM100ってそんな良いかな?
ヤフオクに手放す人も多いし


49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae06-xmDs) 2016/04/10(日) 08:40:46.34 ID:mFWIjxev0
デジタルアンプのA級を自称しているように
一般的なPWM方式のアンプとは音色が違うからそこが気に入るかどうかだろうね


50: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd3d-StaB) 2016/04/10(日) 13:33:30.64 ID:rD5KjOP90
デジタル臭さがないのが欠点なんだよな


51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 512c-QLPR) 2016/04/11(月) 15:57:34.56 ID:km4nOJAp0
よくよく聞くとやはりデジタル臭く
d級アンプであることを痛感させられる。
xpmからアキュやラックスあたりに変えると
xpmは100でも質感が人工的だし
前後の分離感みたいなものも曖昧で平面的だし
snが低い。
スピード感というのも早いが
巷で言うようにxpmだけが圧倒的に早いという
訳でもなくアキュやラックスでも同等に
低音は弾むし早い。

熱を持たず電気を食わないのは良いが
ボリュームをかなり出せる環境だと
Lモードでは物足りなくなりHモードに
したくなってしまうが残留ノイズが醜いし
リモコン使えないのもダメだね。


54: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f7-4jYX) 2016/04/12(火) 07:49:36.55 ID:AbynNYT60
そんなにアキュやラックスが好きなら
俺みたいにプリにそれ使えばいいぞ
プリC-700u+パワーX-PM100
合うよこれ


55: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09d0-R9zK) 2016/04/12(火) 23:46:04.66 ID:BNfIkqRk0
たとえば、B&Wの800シリーズやavalonのような立体音響が得意なSPでも
そういった特性が損なわれないですか?
平たいっていう感想が多いみたいなので、その辺が心配なんです。


57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp21-w8Te) 2016/04/13(水) 07:00:51.36 ID:3bVxh2M0p
ハイサンプリングで全体のピントを絞ってくほど奥行きが減退する理屈は何となく解る気がする。
視覚とは違う言われても原理は似たようなもん?


58: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb4-w8Te) 2016/04/13(水) 20:09:26.59 ID:NB3/RhZbd
なんでそういう結論に至るかがよく分からん。分かりやすく説明して。


59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp21-Pmbh) 2016/04/13(水) 21:26:13.90 ID:3bVxh2M0p
近景がくっきり、中景→遠景とぼやけていきますと遠近感が生まれます。
全てがくっきりするとそれが消失し平板に見えるという事でございます。
音でも同じであろうと。小学生以下かもですが。


60: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdac-j/+h) 2016/04/13(水) 21:37:31.16 ID:Qq1itkcH0
>>59
それは全てクッキリと録音されているからでは?
即ち録音が悪い


63: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7719-OYBu) 2016/04/14(木) 01:22:31.23 ID:PXUrOJuk0
>>59
写真でいうフォーカスとぼかしの考え方ね。結構理解しやすいし、納得いくな。

pm100の他に真空管アンプもってるけど、奥行きや立体感や生々しさは真空管に分があるが、広がりや音の細かさや解像度はpm100が勝る。

真空管の方は一眼で撮るように、対象にフォーカスして、それ以外の情報を意図的に落として立体的に見せているのに対して、pm100は観測衛星から撮るように、フラットに高解像度なんで、平面的に感じてしまうというわけだね。


66: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abf7-1hL9) 2016/04/14(木) 07:45:22.43 ID:i3x/PAOk0
>>63
>pm100の他に真空管アンプもってるけど、奥行きや立体感や生々しさは真空管に分があるが、広がりや音の細かさや解像度はpm100が勝る。
俺もPM100と海外製の真空管アンプを持ってるけど、この点完全に同意


61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdb3-DytT) 2016/04/13(水) 22:10:21.77 ID:6MZnRBo+0
PM-10使ってるし純正のお高いスピーカーも視聴したけど
前後方向の立体感が薄いのは事実だよ


62: 名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ 097a-w8Te) 2016/04/13(水) 22:10:56.91 ID:sHQwg4uq0
他の人はどうかわからないけど、PM100は素晴らしく立体感が出るアンプという印象。音場はホログラフィック。


64: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 932c-HzeJ) 2016/04/14(木) 01:59:35.82 ID:iwKObin70
xpm100聞いたが解像度高いか?
snはd級ゆえか低いよな。
鮮度が高めだから解像度高いように感じるだけで
聞き比べればアキュやラックス程ではなかった。
低音も音の端っこの方がボケてて描写が甘いし
音もd級ゆえか人工的で不自然。
まあ滑らかで緊張感を帯び難いのは良いが。

ちなみに青色の花led?が眩しすぎるから
次回作ではオンオフできるようにしてくれと言いたい。


69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 24d3-wht0) 2016/04/24(日) 17:51:25.76 ID:2WGMmxZT0
xpm100の20MHzもあれば聴感上は全く分からないと思うが、DSDの11.2MHzと22.4MHzを聞き分けられる人はいるのだろうか。xpm100のサンプリングで十分だと思いたい。


73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c35c-RXaZ) 2016/04/28(木) 18:48:08.14 ID:SLV53h2g0
PM100買った。音場が広く、奥行きが出ていいね。
見晴らしがよく音像がかなり立体的だ。
低域の伸びも素晴らしい。

デジタル臭さを感じさせない
自然な色味もいい。満足。

あえて難癖つけるとすれば、
こってりした艶とか音色を楽しむための
アンプじゃない、ってことくらいかな。


89: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92da-R9V1) 2016/06/03(金) 10:48:56.60 ID:8EMbxaFW0
>>73
おめでとう!
ウチは味わいやゆったりとしたいときは真空管アンプつかってるよ。
まぁ、9割くらい1bitで聞いているけどね。
音楽のジャンルを問わないアンプなんで、色々聞く人にはとても良いアンプだと思う。


74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 64d3-pzyG) 2016/05/23(月) 23:14:06.27 ID:LBlq/Nh30
最近のxpm100ってイクラで売ってるんかね。
ネットは全く値下がりしてないが。


78: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfda-rK0S) 2016/05/30(月) 13:51:06.16 ID:kqs//2SP0
>>74
ネットは値引きほぼないからなぁ。ショップに問い合わせが安いよ。
40前半にはなるんじゃないの?


75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd34-7Gsa) 2016/05/25(水) 00:15:49.16 ID:1MNX9uwtd
ヤフオク待ちでいいんじゃない?
頻繁に出るし。
失敗したらその値で改めて出品すればよい


80: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7fa-EbzQ) 2016/05/30(月) 19:57:59.21 ID:45eui5wk0
xpm100は好みではなく結局のところアキュ買ったな


86: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd17-SNRC) 2016/06/01(水) 20:01:50.22 ID:J99A8LEMd
PM100のヤフオク率の高さよ


99: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-hI2V) 2016/06/08(水) 14:54:14.43 ID:4+7z2Zikp
nmode xpm100よりいい音のアンプはあるが
もうxpm100で十分だろうな。
余裕ある富豪はさておき庶民ならあがりにしてオーディオなんぞに金かけず生活に金使おうぜ


102: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-zoFs) 2016/06/09(木) 14:20:52.32 ID:L/pcokt7p
それで良い
オーディオは出してもアンプ プレーヤー sp
それぞれ50万くらいだろうな
その辺までで最高音質の95パーくらいには至ってるように思う。
その上は音質向上なのか色変えて良くなったように見せかけてるだけか、単なるプラシーボ、見栄等そういった要素が絡むし
良くなっているとしてもそれが分かるかどうかは実際に直接比較してこそであり、それであっても体調によってはよく分からんようなことも
あったりで極めて微妙なレベルだろうな


118: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b35c-QlUK) 2016/06/14(火) 09:16:07.68 ID:+CifLsDU0
ヤフオクでX-PM100見たけど、
出品者は素人ばっかりだな。

デノンの音が好みなのに、
試聴なしでX-PM100買って結局オクに出してる奴までいる。
バカだなぁ、正反対の音じゃんw

X-PM100の音を聴いても
よさがわからないんだろうな。


123: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-zoFs) 2016/06/14(火) 13:02:21.61 ID:k+thKqkrp
>>118

xpm100はキレが良くてなかなかのもんだったが
艶っぽさが薄いのと残留ノイズが醜すぎて悩んだが結局却下したな


119: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x) 2016/06/14(火) 09:24:02.68 ID:C6KktDL9p
まぁ好みは人それぞれよ
オーディオ機器ヲタクで取っ替え引っ替えが趣味の人もいるし


120: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x) 2016/06/14(火) 09:31:33.75 ID:v5yMZpN4p
取っ替え引っ替えして色々楽しめるのも羨ましいわ


121: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef06-jNGR) 2016/06/14(火) 09:46:49.31 ID:PxzrTbDe0
nmodeの音ってどちらかといえば受け入れられてないんじゃないの?
デジアンともアナアンとも真空管ともなんか違う異色の音色だし
試聴では良いと思っても家で聴いたらなんか違うとなるのがありそう


122: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7b-aHh8) 2016/06/14(火) 12:21:38.46 ID:/2Blcq/Ia
>>121
あるだろうね
セッティング煮詰めないと全く面白くないから一般向きじゃないのかも


125: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbf7-3x4T) 2016/06/14(火) 18:09:01.08 ID:7uWQ9EKN0
艶っぽさはプレーヤー、プリ、スピーカー等、他の機器次第でどうにでもなるが
残留ノイズが酷いのはどうにもできないねw


130: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b3-AHtr) 2016/06/15(水) 01:10:28.81 ID:6fVXIPFg0
電波や光も耳で聞こえる様な人で無ければ残留ノイズは気にならないよ


132: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef06-jNGR) 2016/06/15(水) 09:37:39.09 ID:g5cuQ+zZ0
いやnmodeの残留ノイズは低能率スピーカーで鳴らそうが酷すぎるだろ
これ以上にうるさいアンプがあるなら知りたいわ


133: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp9b-oU5x) 2016/06/15(水) 10:58:53.57 ID:NyZVgGtxp
高速サンプリングの弊害がどれほど深刻なものかPM10作った後ようやく判ったんだろうが今さら後に引けずヤケクソでやっとるんちゃうんかね?


135: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7b-aHh8) 2016/06/15(水) 12:22:38.89 ID:LAfnJKQWa
>>133
シャープ時代からの課題だろうけど、A級アンプやきちんとバイアス調整された真空管アンプと大差ないレベルじゃない?
無音時は確かに耳近付ければ聴こえるが、音出せば気にならないし、そこが使わない理由にはならないでしょ。
超高速サンプリングの恩恵の方がはるかに大きいし。
Hモードならまだ話はわかるが、そうでないなら録音時に少なからず入ってるノイズと同レベルだから全く気にしなくてOK!


140: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp55-ntlg) 2016/06/17(金) 10:44:07.25 ID:+VGa/Swfp
PM7 PM100ユーザーなら過去のPM10が抱えてた中低域痩せ高音伸長のクセがデュアルモノ電源強化で克服できたかどうかをまず評価して欲しい。
その代償として新たに抱え込んだノイズ問題は一旦許容すべきでしょう?
両者共電源強化も虚しく併せて周波数も削って調整して来てるわけです。その音の見極め具合が聴き所のはずなんです。
ノイズの有無なんか誰も聞いとらんわアホンダラがと腹立たしいですねえ


141: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saed-JqoY) 2016/06/17(金) 12:38:33.15 ID:O21dynBCa
>>140
中低域はかなり進化した印象です。
PM10の時点では、300のパワーからトレードオフで繊細さを出してきた印象だったのが、PM100ではそこが両立されてます。
PM10では音の薄さを感じましたが、
PM100はソースに入っている音をそのまま出します。
低音の量や、艶っぽい音が録音されていれば当然でますし、元々入っていなければ味つけなくそのまま再生するのが良い所でもあり欠点でもあります。ソースを選びますので。
よく寒色系との印象を聞きますが、ソース次第では暖色的な音も出ます。
パワーアンプモードでなければ通常音量でもノイズ聞こえないです。どのプリメインアンプもそうでしょうがw
まぁこれで実売40万を切るんですから価格破壊ですw


146: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff7-oJ6o) 2016/06/17(金) 21:10:58.60 ID:6qGzQqc/0
ソース次第でもだけど
暖色か寒色かは組み合わせるスピーカー、プレーヤー、プリ次第でもあるといえる
Nmode、特にPM100は環境に染まるよな


149: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saed-JqoY) 2016/06/20(月) 12:33:30.82 ID:k9j7kx5Za
>>146
だよな、同レベルのdac出せばいいのにと思うが、面白くない音になりそう。
同社のdacは音質は良いがそのまんまの音のすぎて面白くないから


766: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f07-bYrA) 2016/12/25(日) 01:20:28.20 ID:wXXnVYs10
PM10のキレキレの音を気に入ってた自分からしたら
PM100は確かに総合的にグレードアップしてるんだろうけどなんか違


767: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f07-bYrA) 2016/12/25(日) 01:24:35.79 ID:wXXnVYs10

が抜けた
とにかくPM100は自分が好きな
ここの音とはなんか違和感あ


774: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f07-COYd) 2017/01/05(木) 15:57:06.48 ID:4U55qDkU0
>>767
ヤフオクで妙に中古品が回っているのはそれでかな?
自分もNMODEに求めているのは、キレキレ系の音。
X-PM1のまったりした音も時々聞きたくなるので使い分けてるけど。


779: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd3-cBnL) 2017/01/08(日) 16:20:06.27 ID:E5dj/AuQ0
PM100、立体感や正確さ(楽器の位置とか)は凄いのに。
音色がアナログアンプ風で、その音色に特別な味わいが無いから所有する気にならない。


814: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e6-e+K4) 2017/01/13(金) 14:21:16.27 ID:shWNBBTa0
やっとPM2Fが届きました。付属のケーブルで暖機運転もせずにいきなり音出し。
うわぁ~~~!!な、な、なんてキレイな音なんだ!!衝撃を受けましたね。
ここまでは期待していなかったですよ。こ、これは凄いアンプです。7.5万円。
良い買い物をしました。懸念していた低音ですが、想定の範囲内。Nuforceみたいに
後々修理不能にはならないと思うので、安心です。よかったーー。


816: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-D1u8) 2017/01/13(金) 15:17:37.67 ID:MVb3rmPaa
>>814
機会があれば、PM10かPM100も聴いてみて。
PM10は、更なる繊細感と中音域の澄みきった厚み?
PM100は、低音の馬力と躍動感、実在感がプラスされる。
買い換えの際にも、同じ値段で売れるはずだから、後々のグレードアップを強くオススメする。


857: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-Taza) 2017/01/20(金) 19:16:54.92 ID:uEvRpLEMa
PM100ユーザーです。みなさんに質問です。
電源切ってますか?
私は購入以来電源ほぼ入れっぱなしで使ってます。


861: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-G8/i) 2017/01/21(土) 00:59:45.57 ID:Cy8vegFQa
>>857
俺も入れっぱ
暖まるのに何日かかかるからな
冬場なんかは電源入れててもなにか流してないと冷めちゃう気がする…


858: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f3-m0Ie) 2017/01/20(金) 19:31:51.28 ID:bDS09PB20
切ってます
貧乏性なので


859: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f6-JQ1R) 2017/01/20(金) 19:38:07.06 ID:xkqCe3d80
入れっぱ
どうせ電気代月100円くらいでしょ


860: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff37-Taza) 2017/01/20(金) 21:12:43.17 ID:PmGaNvJs0
アンプって電源入れっぱなしだとコンデンサが寿命になるというけど大丈夫なの?


862: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 630b-Taza) 2017/01/21(土) 01:15:01.10 ID:mS8sKecI0
皆さんありがとうございます。
消費電力極小だしコンデンサに関しては
チャージを抜かない方が寿命的には良いんじゃないかしらん。


931: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e4-q0Fk) 2017/02/02(木) 21:43:54.78 ID:CzSFMO4s0
PM7とPM100を視聴してPM10で良いと思って買い替えるつもりは無いけど
音の好みは人それぞれだから好きにすればイイんじゃないの


932: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Saa7-4SR0) 2017/02/02(木) 23:47:42.98 ID:bd654EQ7a
PM100=SX200


934: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d307-4SR0) 2017/02/03(金) 01:52:37.15 ID:kNblvBUD0
PM100音は素晴らしいと思うけど見栄えがねぇ
PM2Fとかはあの価格だから気にしなかったけど
あまりに素っ気ない


936: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-C7OE) 2017/02/03(金) 10:17:41.49 ID:kYXtsAIr0
PM2F、いいね。たまたまオクで落札したけど、最高のアンプ。アキュなんか、
相手にならない。


937: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f6-TNuI) 2017/02/03(金) 10:39:59.38 ID:Ykfbb1VQ0
>>936
PM100は更に素晴らしいですよ


938: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-eW7n) 2017/02/03(金) 12:25:04.46 ID:QIQSPd/ka
>>936
PM100は聴かない方がいい
耳が確かなら確実に欲しくなる
PM2FやPM10と比べて何一つ劣る所はない
どうしてもPM2F系の音が好きなら、PM10を狙うといい。
あれは正しい上位機種だから、PM2Fの方が好みと言う人はまずいない。
価格差分の音質差はある。
あと、アキュフェーズと比べるのは酷w


944: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae7-4SR0) 2017/02/04(土) 09:18:13.24 ID:dwiyuJEza
PM100はPM7と殆ど同じ中身で
トランス変えただけ


951: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34b-TVOI) 2017/02/05(日) 08:34:56.08 ID:3gfPw/We0
プラセボの泥沼にどんどん嵌って行く~


958: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e4-eW7n) 2017/02/08(水) 19:50:30.09 ID:QHtZZVXA0
楕円のPM100-SE聴いてきたけどスゲーな。
もう一段上程度ではなく、PM10のパワーアンプPW10にあってPM100(パワーアンプで使用)になかった目の覚める様な音の立ち上がり、鮮烈さ、絶対的な解像度を持ちながら、スピーカーを選ばない駆動力を持ち合わせている。
ここの光ボリュームとも相性抜群。
ノーマル持ってて、過去の機種が忘れられないって人には全力でオススメする。
ところで、PM7-SEはいつからなのかな?


959: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035d-w8tn) 2017/02/08(水) 20:19:52.57 ID:FoR0RU/G0
光ボリュームは持ってるんだけどアンバランスだから、バランス接続したPM100
と比較してそれほど優位性を見いだせなかった自分。
SEはボリューム回路も手を加えてるんだっけ?


961: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e4-eW7n) 2017/02/08(水) 21:27:03.33 ID:QHtZZVXA0
みたいだね、友人が改造してたので聴いてきたけどかなり良かったよ。
バランスならもっと良くなるような気もするけど、なぜか頑なにアンバランスにこだわる人だからw
うちのも改造出そうかと思ってる。
ボリュームもいじってあるみたいだけど聴いてないな。


962: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235d-cvdc) 2017/02/08(水) 21:40:20.64 ID:LV15N4iu0
駆動力持ちながらhモードのノイズが消えてくれたら嬉しいけども無理だろうな


963: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3e4-eW7n) 2017/02/08(水) 21:58:56.13 ID:QHtZZVXA0
聴感上のパワー上がってるから、Lモードで充分と思うよ。
あくまで聴感上だけど、LモードでもノーマルのHモードより駆動力ある様に感じた。
うちのノーマルと比べて、環境が全く違うけどノーマルがヌルく感じるな。そのくらいの差はあるな。
まぁ聴いてみる価値はあると思うな。
聴かなければ、改造に出す気は全くなかったが、完全に気が変わったw


964: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035d-w8tn) 2017/02/08(水) 23:01:40.51 ID:FoR0RU/G0
俺もだそうかなw 改造って三万ぐらいだっけ?
変化が新鮮で良く感じたが、実は元祖から失われてる要素があるんじゃないか?
というところが心配といえば心配だな。


969: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-ky0z) 2017/02/09(木) 12:21:12.62 ID:szwhfXPJa
>>964
俺もそれが心配だったけど、それを上回って余りあるメリットの方が魅力的に感じた。
たしかに、一番耳につく楽器や音の強弱など多少の変化はあるけど、どのジャンルを聴いても改造前の方が良かった、なんて感じは微塵もしなかったな。
もともとNmodeの音が好きなら公開はしないと思うし、最悪は元に戻せるからね。


965: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d316-q0Fk) 2017/02/08(水) 23:27:54.94 ID:j++FhTy40
楕円って凄いのか


966: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43f6-oriA) 2017/02/08(水) 23:40:47.87 ID:NS+2z7mq0
>>965
凄い
Nmodeの音が好きなら一度は足を運ぶ価値がある


967: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-S0So) 2017/02/09(木) 00:26:42.98 ID:3LIQTvEma
以上ステルスマーケティングのコーナーでした


970: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-Frzy) 2017/02/09(木) 19:12:31.31 ID:jaXgUeIg0
ショップカスタマイズモデルって、ショップができる程度(といったら言葉が
悪いかもしれないが)の軽微な改造で良くなるなら、なぜ最初からメーカーが
しないのか? しない理由があるんじゃないのか? という疑問が常に頭に
付きまとうんだよねぇ


971: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f68-eUd9) 2017/02/09(木) 19:29:05.72 ID:Zz4gvRgI0
車のチューンと同じでしょ
メーカーは燃費と性能と乗り心地のバランスをとるけど
チューンドカーは動力性能上げるかわりに燃費と乗り心地をスポイルさせる
どっちが好みかはオーナー次第


973: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b33a-RkRN) 2017/02/09(木) 22:21:30.42 ID:nWnJ7RCP0
吉田苑カスタムはあそこの店長好みの音にチューニングするだけだから
好みが合わなかったらノーマルの方が良いという人もいるだろう


974: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e4-ky0z) 2017/02/09(木) 22:40:54.78 ID:qMypNLmE0
本当に良くなるかがやはり気になって、友人に頼んでしばらく交換試聴させてもらうことにした。
やはりアンプを買い換えた時(PM10→PM100)くらい音が違う。
全帯域、更に粒が立っててエネルギッシュ。
なのに更に滑らかになった感じさえする。
スピードは更に上がって暴速。
確実に解像度はアップしていて、今までの音が曖昧に感じてしまう。
空間が1.2倍くらい広くなった感じがする。

なんか良いことばっかり書いたが、まぁ、すごいね。
ノーマルでもある意味究極のアンプだと思っていたが、更にだいぶ上を行ってる。
どこかしら悪くなっていないか粗探ししてるが、しいて言うなら音質が悪いソースには極端に合わなくなったな。
音質悪いのに音が立つからうるさくてかなわない。

改造点を聞いた限り、効率化を図ってるだけだから悪くはならないだろうと予想はしていたが、ここまで良くなっているのには驚いた。


975: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36d6-CIv3) 2017/02/09(木) 23:05:30.89 ID:Zo2fB6v70
低音の量はどう?
オリジナルと比べたら痩せて感じるんじゃないかと想像してるんだけど


979: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b781-Sh2Q) 2017/02/10(金) 06:46:36.24 ID:J21XU3Vt0
>>975
一つの一つの音の分離感が強くなってる
その代わり音の像がよりくっきりしてる

音の膜に包まれる感覚はノーマルより無い
元々そういうアンプじゃないんだがより顕著に

クールサウンドの極み
もろ好みに左右される味付け


976: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff6-ENO3) 2017/02/09(木) 23:09:08.68 ID:dHXl+odQ0
試聴で音がいいのはわかるんだけど
たかが数万でなんでこんな変わるのか不思議
そんな変わるならNmodeが最初からやると思うんだが


978: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e4-ky0z) 2017/02/09(木) 23:39:43.11 ID:qMypNLmE0
>>976
多分そこがメーカーの盲点であり、吉田さんのすごい所なんだと思う。
メーカーでこのレベルの部品使うのはコストに合わないだろうしね。
電源回りの小部品に、原価でプラス一万くらい(かな?)は割りに合わないし、目標の定価50万切りも不可能になるんじゃない?


980: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76e6-Kx9n) 2017/02/10(金) 07:24:53.11 ID:a1qDsxUu0
ガレージのチューンはもろ場の剣だよな。買い手の好みではないからね。
○○館なんてキヨちゃんの好みでやっているから、非常に残念なことに
なっているし。楕円のX14とX18も、ノーマルのほうがいいと思った(Web上
で聴いただけだけど)実物は分からない。


982: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-ky0z) 2017/02/10(金) 17:58:10.90 ID:h/BtBUdHa
>>980
実物を聴くと確かに良くなってる。楕円的な意味では。
ディナに緩さや甘さを求める人もいるから、レベルが高いだけではオススメ出来ないな。
PM100の場合、元がとんがった好き嫌いがわかれる音だから、それを選んだ人には手放しで勧められる。


993: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e4-ky0z) 2017/02/11(土) 23:18:44.20 ID:a5Go3QSw0
PM100売れてるらしいが、やはり価格的にPM7の方が売れるのだろう。
PM7SEはどうなのかな?
デンテックみたいに、価格度外視した改造じゃないから期待できるんじゃないかな。
てか、PM7ユーザーっていないのか?


994: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa37-EEhd) 2017/02/12(日) 10:57:35.02 ID:/TqFqC2wa
>>993
PM100はPM7より出てなくて
PM7はユーザーが少ない。
つまりPM100は売れてないと、そういうことだな


995: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e4-ky0z) 2017/02/13(月) 00:22:14.08 ID:bH3UE+wy0
PM100は売れてると思うよ。
日本を代表してもいいアンプだと思うし、何より実売40万でこの音はありえないくらい安い。
PM7にも言えることだが、この2つでは価格差以上にレベルの差があるからな。PM100を聴いてしまうとPM7では満足出来なくなる。