エソテリックは、SACD「名盤復刻シリーズ」に新作2タイトルを追加。『ヴェルディ:レクイエム&オペラ合唱曲集』と『スメタナ:交響詩《わが祖国》』を12月10日に発売。

■ヴェルディ:レクイエム&オペラ合唱曲集
・クラウディオ・アバド(指揮)
・ミラノ・スカラ座管弦楽団・合唱団
・品番:ESSG-90151/52
・価格:6,286円(税抜)

■スメタナ:交響詩《わが祖国》
・ラファエル・クーベリック(指揮)
・ボストン交響楽団
・品番:ESSG-90153
・価格:3,143円(税抜)

いずれの作品も、今回のSuper Audio CDハイブリッド化に当たっては、新たにアナログマスターよりトランスファーした音源を使用。

わが祖国は、同曲の最高の名盤と言われるものです。ヴェルディ:レクイエムも同様。レクイエムは1980年録音なのにアナログなのはCD時代には残念と思いましたが、ハイレゾ時代になるとむしろ良かった、となるでしょう。オーディオ愛好家には怒りの日以外も含めて全曲90分近くをじっくりと聴いて欲しいですね。


スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

引用元: ・【エソテリック】 SACDについて語るスレ 3 【タワレコ】

http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1474824772/
525: 名無しの笛の踊り 2016/11/21(月) 16:47:36.52 ID:BQW2csyd
壊疽新婦

スメタナわが祖国 クーベリック
ヴェルディ レクイエム オペラ合唱曲集 アバド

526: 名無しの笛の踊り 2016/11/21(月) 18:02:11.66 ID:Ot0iUiei
アバドのヴェルレクは待ってた
公式サイトに過去にOIBP化されたとの表記があるが記憶にない
リマスターされたことは一度もなかったと記憶するが、箱物とかであったのかな

クーベリックは本家で出てるのに後出ししてくるか
DGの初期BSO録音は苦戦が伺えるが、エソがどう料理してくるんだろう
しかし、杉本氏やエソ関係者は本家盤は聴いてるのかな

527: 名無しの笛の踊り 2016/11/21(月) 18:43:25.94 ID:9p1RYFVw
ユニバと被る理由って何?
権利関係が楽。
まともなマスターが少ないから被る。
アナログマスターから起こすのが手間だから二度使う。

528: 名無しの笛の踊り 2016/11/21(月) 19:12:12.35 ID:YWPHjCq4
大間知氏のお気に入りから鶴の一声で決定、
本家が出してるかどうかなんて関係者一同誰も気にもしない、というあたりかもね

529: 名無しの笛の踊り 2016/11/21(月) 19:26:48.05 ID:bhp2c1X5
さてここで、我らがアップローダには、同じ音源を用いて、本家とエソを超えるリマスターの腕を発揮してもらいたい

531: 名無しの笛の踊り 2016/11/21(月) 19:57:04.56 ID:TF/RlUaI
売れそうな物をセレクトしていくと必然的にユニバになるんじゃないの
オタは被っても両方買うから