ムソルグスキー:展覧会の絵


クラシック音楽の名曲の名盤、ハイレゾ音源配信情報をお届け。ムソルグスキー 展覧会の絵編。 原曲のピアノ版とラヴェルによるオーケストラ編曲版がありますが、一般的にはラヴェル編曲版のほうが有名です。

スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

ラヴェル版の名盤としては、デュトワ指揮モントリオール交響楽団盤が定番でしたが、下の記事にあるように、最新のレコード芸術「名曲・名盤」には登場していません。洗練された演奏とデジタル初期とは思えない優秀録音に変わりはありません。

ライナーとジュリーニなどシカゴ交響楽団による名盤も目立ちます。ショルティもあります。アバドはなぜかムソルグスキーに1990年代以降傾倒していましたが、それだけの成果をベルリン・フィル盤に刻印しています。

ピアノ版ではリヒテルの1958年ソフィアでのライブ録音が定番。ただ、これだけですと、リヒテル盤の特異さだけに飲み込まれてしまいそう。他にはなぜかこの曲に思い入れがあり、自分のオーケストラ編曲版まで出してしまったアシュケナージがいつもの優等生的演奏でないのも注目。

ホロヴィッツ、ウゴルスキ、アファナシエフ、キーシンなどロシア系の有名盤が多いのは仕方ないところ。ブレンデルがいつもどおり、知的な解釈で洗練された演奏を貫徹しているのはかえって聴きものでしょう。

1: 名無しの笛の踊り 2015/02/12(木) 18:21:33.62 ID:BPJCopVT
ボリス・ゴドゥノフ、ホヴァーンシチナ、死の歌と踊り、子供部屋、
日の光もなく、禿山の一夜、そしてもちろん展覧会の絵
音楽史に燦然と輝く奇才について語りましょう

引用元: ・ムソルグスキーについて語ろう

http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1423732893/
285: 名無しの笛の踊り 2016/04/25(月) 20:03:34.25 ID:hlNEnf6K
>>1
展覧会の絵
って
よく考えたら一体何なんだろう
表題・描写音楽?それにしては意味不明だし

交響詩みたいなやつ?でもないし

287: 名無しの笛の踊り 2016/04/27(水) 23:04:02.66 ID:Tn65J/Kx
>>285
お前が意味不明
http://www.toshima.ne.jp/~benno/kaisetu/38th/
これでも読んでろ

7: 名無しの笛の踊り 2015/02/13(金) 01:56:12.28 ID:WSeDqyly
禿山と展覧会しか知らん

11: 名無しの笛の踊り 2015/02/13(金) 09:17:25.93 ID:P9/+AA3n
>音楽史に燦然と輝く奇才
ここには同意だが如何せんメジャーな作品が少ないからこのスレ伸びるかなー
頑張ってネタ振って伸ばしてね

25: 名無しの笛の踊り 2015/02/13(金) 19:19:54.25 ID:P9/+AA3n
https://www.youtube.com/watch?v=HVIFQmlccC4


ギターによる展覧会の絵

28: 名無しの笛の踊り 2015/02/15(日) 10:57:53.54 ID:ymhWhQ7g
展覧会の絵のストコフスキー編曲版はもっと評価されるべき

29: 名無しの笛の踊り 2015/02/15(日) 11:17:02.91 ID:ymhWhQ7g
ムソルグスキー本人ももっと評価されるべき
特にオペラと歌曲

30: 名無しの笛の踊り 2015/02/15(日) 11:18:12.69 ID:ymhWhQ7g
五人組の中で一番演奏される割に一番軽んじられている人だと思う

31: 名無しの笛の踊り 2015/02/15(日) 12:54:54.14 ID:/qMivjqF
小中学生からホームレスのおっさんと言われるのが定番

32: 名無しの笛の踊り 2015/02/16(月) 22:53:45.49 ID:GzvhXvyY
カラヤンに嫌われた時点でアウト

34: 名無しの笛の踊り 2015/02/21(土) 02:27:39.62 ID:l9psKTY5
報われない作家って感じするな
名曲ばっかりあんのに
しかも有名な展覧会の絵はラヴェル編、禿山の一夜は原典版よりコルサコフ編の方が知名度高いし

35: 名無しの笛の踊り 2015/02/21(土) 12:19:25.40 ID:jb2NxB+q
ラベル版は美味しい部分を削ってスマートにしている部分が有るから
すきじゃないな

37: 名無しの笛の踊り 2015/03/07(土) 11:27:26.14 ID:oOy7VyA1
ムソルグスキーの作品の中で展覧会の絵だけ異質な気がする

48: 名無しの笛の踊り 2015/04/22(水) 17:18:11.06 ID:r3jlb9cC
展覧会の絵で最も売れたレコード/CDはやっぱりEL&Pのってことになっちゃうんですかね

68: 名無しの笛の踊り 2015/07/03(金) 09:00:32.45 ID:Pd96YxDu
展覧会の絵はラベルのオーケストラ編曲版が無かったら
ムソルグスキーの隠れた名曲ぐらいのレベルに埋もれていただろうね

69: 名無しの笛の踊り 2015/07/03(金) 19:06:14.25 ID:skV8CcnW
>>68
そうかも知れないが、惑星のホルストと同様な作曲家/作品だと誤解される原因はラベルの編曲のおかげということもある

先に派手な編曲を聞くと、地味な原曲の方が何倍も音楽的価値があることに気付くことのできる聴き手は限られてくるからね

74: 名無しの笛の踊り 2015/07/06(月) 19:06:26.40 ID:U65Ufaw0
高い評価を受けてると思いますよ

あのドビュッシーやラベルからもお墨付きももらっているし

ボリス一曲だけでも歴史に名は残っただろうけど、これはなかなか上演されないので認知されにくい
禿山と展覧会じゃ、大作曲家と呼ぶには無理がある
そこで「鬼才」という称号をもらってその才能に相応しい地位を与えられています

75: 名無しの笛の踊り 2015/07/06(月) 20:42:04.09 ID:qMhNWmup
肖像画が一番好きな作曲家です

ベートーヴェンさんやシューベルトさん
ワーグナーさんやドビュッシーさん
リヒャルト・シュトラウスさんやシェーンベルクさん以上に描写力に優れた音楽家だと思います

ショパンさんやドヴォルザークさんやモーツァルトさんに並ぶ
方だと

ラヴェルさんが心酔しておられたのも無理はありません

144: 名無しの笛の踊り 2015/10/14(水) 05:16:30.15 ID:poZXpwMr
室内楽を全くと言っていい程書いていないのが残念な作曲家だよね

145: 名無しの笛の踊り 2015/10/17(土) 18:20:10.36 ID:jUe9kmEQ
作風を考えると、書いていたとしても大した作品ではないと思う

152: 名無しの笛の踊り 2015/10/23(金) 18:00:15.79 ID:FWlbt7C4
皆は実生活でムソルグスキーについて語れる恋人や友人はいる?
僕は一人もいなくて悲しいよ
ホヴァーンシチナや死の歌の踊りについて3時間は語りたいのに

153: 名無しの笛の踊り 2015/10/23(金) 22:45:48.21 ID:qjRpT0/s
>>152
一方的に?

154: 名無しの笛の踊り 2015/10/24(土) 19:18:04.50 ID:L/fC+dEW
>>152
う~む、「死の歌と踊り」で3時間語る恋人か…。

162: 名無しの笛の踊り 2015/11/11(水) 18:08:17.34 ID:mK0NjQKk
このスレ展覧会の絵について語ってもいいの?
歌曲とオペラが話題の中心だから少し話しづらい

163: 名無しの笛の踊り 2015/11/11(水) 20:17:33.10 ID:0HTvMzD6
>>162
良いに決まっとるやんか!
カモン!

165: 名無しの笛の踊り 2015/11/12(木) 21:36:40.24 ID:/X3bNMKn
アンセルメ/スイス・ロマンド管(1959)が良い

168: 名無しの笛の踊り 2015/11/19(木) 18:47:42.89 ID:P+t6mXaJ
そういえばサー・ネヴィル・マリナーの展覧会の絵や禿山の録音は存在しないのかな?
タルヴェラの依頼でカレヴィ・アホ編曲版死の歌と踊りを初演したのは彼だから、ありそうなものだけれど

169: 名無しの笛の踊り 2015/11/19(木) 23:22:28.73 ID:Lf7puNqT
>>168
確かに無いな……
他にはホヴァーンシチナの管弦楽小品が有るくらいだもんな

170: 名無しの笛の踊り 2015/11/21(土) 13:42:26.65 ID:XmZtMLB/
>>168
>>169
とても意外だね
情報教えてくれてありがとう

177: 名無しの笛の踊り 2015/12/03(木) 23:35:49.33 ID:VbXehEd1
何かの番組で、葉加瀬太郎が「展覧会の絵はピアノ曲のままじゃ微妙」みたいなこと言っててマジムカついたわ
あのクソチリ毛が

178: 名無しの笛の踊り 2015/12/06(日) 16:46:40.80 ID:IfuwAvOR
ピアノの方がロシア的だし想像力かき立てられて良いよね。

187: 名無しの笛の踊り 2015/12/22(火) 23:52:49.92 ID:zuGkho9x
こんだけマニアックな心情表現できるんだから乞食みたいな風貌にもなるわなあ
本当に偉い修行僧みたいなもんだ

188: 名無しの笛の踊り 2015/12/24(木) 04:19:31.92 ID:o7y/7hki
中学生の時、友人が肖像をじっと見て
「臭いキツそう」と一言言ったの思い出した。

206: 名無しの笛の踊り 2016/01/20(水) 18:04:11.38 ID:C1G+pyRy
展覧会の絵といえば、もう10年近く前の話だけれど、アンスネスの演奏が忘れられない

207: 名無しの笛の踊り 2016/01/21(木) 18:41:23.78 ID:maU5ghPp
>>206
あれは確かに良い演奏だったが、ベートーヴェンがあまりにも素晴らしかったので、
展覧会の絵は長大なアンコールだと思っている

209: 名無しの笛の踊り 2016/01/22(金) 15:24:56.02 ID:+wd6/+8w
ラヴェル版を否定する奴は通ぶりたいだけ
原曲で十分優れてるなら完璧主義のラヴェルが仕事するわけがない

213: 名無しの笛の踊り 2016/01/23(土) 01:52:16.08 ID:zjs4w/Hz
>>209
するってえと、自分のピアノ曲も完璧じゃあなかったという訳だ。

216: 名無しの笛の踊り 2016/01/26(火) 18:20:13.74 ID:VbS8O0pF
展覧会の絵が話題になるとスレが伸びるね
ボリスやホヴァーンシチナでもこれ位賑わったらいいのに

265: 名無しの笛の踊り 2016/03/29(火) 17:59:23.11 ID:fh+u6xJ3
レコード芸術:名曲名盤500(2015年8月号P28)
【321】ムソルグスキー:組曲(展覧会の絵)管弦楽版(1874)
1位.ジュリーニ指揮シカゴSO(76)(9点)
http://ml.naxos.jp/album/00028947908654
2位.ライナー指揮シカゴSO (57)(8点)
http://ml.naxos.jp/work/3744472
3位.アバド指揮ベルリンPO (93)(7点)
http://ml.naxos.jp/work/4465871
3位:ゲルギエフ指揮ウィーンPO(2000)(7点)
http://ml.naxos.jp/work/4421977

295: セルスレッド6 ◆k/Pt4j/z1o 2016/04/30(土) 22:33:07.32 ID:W+4mGQWZ
>>265 ある店でアバド、BPOの展覧会の絵のアルバムの輸入盤が売っていて
入手した。1993年録音。ムソルグスキーの作品のアルバムで今、聴いている。
気になっていたが今まで購入していなかった。今、二曲目。
外国語がわからないのでよくわからない曲もある。
一曲目はNight on Bald Mountain(英語)。禿山の一夜(日本語)。
Eine Nacht auf dem Kahlen Berge(ドイツ語)。ロシア語はどれかよくわからない。
オリジナル・バージョン。全部で65分01秒。

266: 名無しの笛の踊り 2016/03/29(火) 18:00:24.56 ID:fh+u6xJ3
レコード芸術:名曲名盤500(2015年8月号P28)
【322】ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》原曲ピアノ版(1874)
1位.ホロヴィッツ(p)(51)(9点)
http://ml.naxos.jp/work/2873178
1位.キーシン(p)(2001)(9点)-未配信
3位.フェルツマン(p)(2002)(8点)-未配信
3位.リヒテル(p)(58)(8点)
http://ml.naxos.jp/work/4498508

278: 名無しの笛の踊り 2016/04/17(日) 01:11:31.50 ID:5Ho+ZsCu
最近になってムソルグスキーの良さに気づいた
展覧会の絵なんて作られた背景を知って涙が出そうになったわ
ハルトマンは良い友人を持ったな、存命の間は音さえも出なかった曲だったが良い曲として今も語り継がれていると思うよ
ムソルグスキーの死後に編曲しようとした人達もよくこんな良い曲を見つけたよ
ムソルグスキーとハルトマンの思いを繋ぎ止めてくれてありがとう

279: 名無しの笛の踊り 2016/04/19(火) 11:22:51.52 ID:uHib7aIj
バーバ・ヤーガ聞きながら運転したら事故った
これは恐ろしい曲だわ

281: 名無しの笛の踊り 2016/04/19(火) 21:16:16.85 ID:9Wa2EDa1
>>279
俺はリモージュの市場でじいちゃんひきかけた

282: 名無しの笛の踊り 2016/04/20(水) 00:17:57.49 ID:s8j7V3F8
>>279>>281
もうお前ら運転するなよw

286: 名無しの笛の踊り 2016/04/27(水) 21:28:38.21 ID:Xjwr1e2f
意味不明って何を指して言ってるのか不明

それこそ音の絵、音画ってことでいいじゃん
ハルトマンの遺作からインスパイアされた音の絵

304: 名無しの笛の踊り 2016/05/23(月) 19:32:42.25 ID:oFDWpSpw
だから
展覧会の絵はただの描写音楽なのか
それ以上のものなのか
いったい何なのか
何が凄いのか
それをきちんと表現してください。

305: 名無しの笛の踊り 2016/05/23(月) 20:02:51.62 ID:NdJrLe9Y
すごく偉そうな訊き方

※この曲のハイレゾ配信は、最新ハイレゾ収録系ではラトル指揮ベルリン・フィル、ヤンソンス指揮コンセルトヘボウ管、ほかに日本の複数のオーケストラなど、結構充実。アナログ録音系ではライナー、カラヤンがあります。

この曲の格安ハイレゾ配信音源としては、アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団の録音が24bit/96kHzであります。これも定番です。デッカの録音も優秀。禿山の一夜とセット。