引用元: ・ネットワークプレーヤー総合22

http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/pav/1443274939/
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 12:13:53.00 ID:/Hb2q759.net
LANとUSBで音が変わるのもオカルトだと思われてて
値段も二倍程だし、操作も不便だからネットワークプレーヤーが流行るのは
もう無いと思うよ



スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 12:26:45.60 ID:/Hb2q759.net
>>382
usb経由とLAN経由の比較ね
lanでできることはusbで全てできるんだろ?

385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 15:00:58.64 ID:LkY+v4+L.net
>>383
操作が便利か不便かと、何でも出来るか出来ないかは別の話だよね。
NWPの操作は何が不便なのですか?

386: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 15:07:40.38 ID:lVJX660g.net
PCとかでかくて邪魔なんだよ
USBケーブルとか邪魔なんだよ
そもそもノイズの塊をオーディオに繋げたくないんだよ
だから俺はタブレット片手にネットワークオーディオを楽しんでいる

387: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 15:11:52.68 ID:1iwhDI0n.net
残念だけどそう思わない人が多いってことだよ
例えばDenonのPMA-50は売れたけどネットワークレシーバーになったDRA-100は
音が良くなったのにUSBが無いという理由で全く売れていない
多くの人がネットワークのほうが音が良いということすら知らない


389: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 15:21:25.91 ID:9OIcWNGT.net
>>387
ほんとこれ

388: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 15:18:33.51 ID:LkY+v4+L.net
一般の人は、NASを構築して音楽を聴こうとは思ってないのでしょう。
手軽なUSB接続で間に合ってしまう。

393: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 17:52:51.91 ID:nx85t6ta.net
>>388
一般の人はオーディオやらない

390: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 15:25:58.49 ID:n95Yz2MV.net
スマホやタブレット無いと満足に操作できないのがなぁ

391: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 15:37:37.90 ID:LkY+v4+L.net
>>390
PCのfoobar2000でも操作できるでしょ。

392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 17:05:19.22 ID:sjI6snKS.net
スマホかタブレットを買えばいいじゃないか

395: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 18:41:52.94 ID:1iwhDI0n.net
むしろ、若い人のほうが頑なにUSBに拘る印象があるけどな
USB以外全く見えていない 年寄りははUSBの音が悪いことまでは知っているぞ

396: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 19:35:36.22 ID:/Hb2q759.net
>>395
usb,lanでブラインドテストで違いがでるってでたら
若い奴でもlan接続のプレーヤー買いだすと思うけど
オカルトとしか思ってないよ

397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 20:18:31.39 ID:fDZDrVYY.net
usbはパソコンのノイズの影響受けるから
信号ってより雑音の元をつなげてしまうようなもの
しかしスマホみたいな機器のusbだと雑音も少ない

398: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 20:41:17.53 ID:1iwhDI0n.net
PCオーディオスレとか見てるとそこまで無理してUSB使う必要があるのか?と思ってしまうがな
OSの機能制限しまくっちゃったら利便性は落ちる一方だろ
しかも、そこまでしてやってもバルク転送より音が良くなるわけもなく

399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/28(土) 21:32:42.86 ID:ESUBX7sH.net
むしろAVアンプのオマケ機能からって方がLAN接続の敷居が低いと思う。
映像系ならDLNA環境整ってる場合多そうだから。

463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/30(月) 22:20:51.98 ID:zrxl6zS3.net
オーディオメーカーの人はネットワーク機器やPCの設定に関しては
素人と変わらんレベルの人のが多い。

465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/30(月) 22:27:31.48 ID:EdPgHd0b.net
必死に反論しなきゃ行けない時点で自明w
ネットワークプレーヤーなんて音切れ過ぎて使いものにならない

466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/30(月) 22:31:49.48 ID:zLNiwus0.net
はいはいその低レベルなネットワーク知識で
ネットワーク工作がんばってください(爆