SONY_STR-ZA5000ES
ソニーの米国現地法人であるSony Electronicsは、ドルビーアトモスやDTS:Xにも対応したAVアンプ「STR-ZA5000ES」を発表。2016年春に2,799ドルで発売。今後の日本発売も予想されます。

同社のAVアンプとして初めて、ドルビーアトモスやDTS:Xに対応。出力は130W×9chで、Dolby AtmosやDTS:Xなどのオブジェクトベースの最新サラウンド技術に対応し、2chのアンプ追加により最大11.1chシステムを構築できます。HDMIは6入力2出力で、HDCP 2.2にも対応。4K/60p(4:4:4)やUltra HD Blu-rayにも対応。

DSPも新型のものを搭載。スピーカーリロケーションに対応した「D.C.A.C. EX」機能も備えています。

プリアンプ部向けの新ICなどを搭載するほか、信号ラインの最短化なども実現。フレーム/ビーム構造の強固なシャーシを採用するなどアナログアンプとしての基本性能にも注力。

背面には8端子のイーサネットハブも装備。また2つのPower over Ethernet (PoE) 端子も用意。

ソニーのAVアンプも本格的にドルビーアトモスやDTS:Xにも対応した上級の新型を導入してくるようです。

PCオーディオ面での機能や音質はどうなっているのかも注目したいところです。

なお、2015年10月現在の日本におけるソニーAVアンプは、上位モデルで“ES”型番の「TA-DA5800ES」が生産終了しているだけに、本機がそのまま日本でもその後継機になるのかも気になります。と思ったら、今のところ本機は日本での発売はないようです。残念!

「STR-DN1060」、「STR-DN850」と「STR-DH750」の10万円以下の3製品のラインナップで終わりというのも寂しい現状です。

DSDマルチ再生/LDAC/Google Cast対応の 「STR-DN1060」もアトモス非対応。ソニーは一体いつ国内向けのアトモス対応AVアンプを出すのでしょう?この1年で、アトモス対応の、ONKYO機、DENON機、PIONEER機がいくつも出て、しかもエントリークラスまで出ているのに…。

追記:2016年9月にアメリカソニーがやっと発売を発表しました。価格は2,800ドル前後とのことです。

引用元: ・SONY/ソニー AVアンプ総合スレ Part7

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/av/1441587223/

スポンサーリンク


▶ 【最大10,000ポイント還元】 ポイントアップキャンペーン エントリーページ
▶ Amazonお買い物ガイド
▶ いろんな「はじめて」でポイントプレゼント
▶ 【置き配指定】もっと受け取りやすく

80: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/16(金) 13:15:46.23 ID:1DZYJ8l50.net
2016年春発売予定
米ソニー、同社初のアトモス/DTS:X対応“新世代”AVアンプ「STR-ZA5000ES」

http://www.phileweb.com/news/d-av/201510/16/37556.html

82: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/16(金) 15:07:19.73 ID:aAbhs6TN0.net
やっと出たか

こっちも
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20151016_726001.html
ソニー初のDolby Atmos対応AVアンプ「STR-ZA5000ES」米国発表

81: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/16(金) 14:35:28.74 ID:ooqEqpo10.net
他メーカーの上位機種よりコンパクトだね。
ウチの場合、リビングボードに押し込む必要があるので助かる。
Sonyの音場補正技術でスピーカーリロケーションができるってこと?
パイオニアのMCACC proのフルバンドフェーズコントロールと比べてどうだろうか?
早く国内仕様発表してくれ。

83: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/16(金) 15:10:43.53 ID:aAbhs6TN0.net
ソニー初のDolby Atmos対応AVアンプ「STR-ZA5000ES」米国発表

出力130W×9ch
2chのアンプ追加により最大11.1ch
4K/60p(4:4:4)信号入力やHDCP 2.2もサポート

84: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/16(金) 15:58:01.85 ID:rmyMfZSu0.net
3000ESも5000ESも日本で発売しないのかな…。
5000ESはデザインが業務用カラオケ機みたいで個人的にはちょっと…だけど。。。

85: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/16(金) 16:09:21.63 ID:RYwXosqB0.net
前面の操作ボタンのカバーってさガバーって着脱できる構造なの?
ヘッドホン端子無いとか思い切った仕様だな

90: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/16(金) 17:32:55.34 ID:8TBVv7rt0.net
>>85
小音量でも使える補正機能とかあるから、不要ってことかもね。
その程度の小音量でも使えない環境なら、CAS-1買えよカスってことなのかも。

86: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/16(金) 16:34:08.46 ID:aAbhs6TN0.net
左下にヘッドホンの穴が見えるが

87: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/16(金) 16:40:40.57 ID:RYwXosqB0.net
>>86
マイクだ馬鹿

89: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/16(金) 17:26:18.49 ID:NPMxGRfz0.net
おお出たか、これってフラッグシップだよな?
エントリー向けにAtmosのったモデルはまだ先になるのかな

93: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/16(金) 20:49:13.02 ID:2+1g8qzk0.net
なんかゴテゴテしててダサい・・・

94: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/16(金) 21:17:14.23 ID:aAbhs6TN0.net
>>93
カバーを付ければ
no title

95: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/16(金) 22:28:23.06 ID:eEQlb65W0.net
日本仕様はヘッドホン端子付けてフロントパネルを開閉式にするだろう

98: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/16(金) 22:53:36.77 ID:8TBVv7rt0.net
去年発表されたZA3000ESからしてカスタムインストーラー向けのAVアンプだったし、そのへんはZA5000ESでも同様なのかね。
もしかすると日本版では、しれっとDA5900ESとかいつも通りのDA型番で出てくるんかな。
ZA5000ESの発売もだいぶ先だし、市場の「ソニーはウルトラHDブルーレイやオブジェクトサラウンドへのやる気が無い」という声を、ひとまず牽制しておこう的な感じかね。

111: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/18(日) 22:08:29.50 ID:4IJHrl9F0.net
悲報
音展のソニーブースで、アメリカでSTR-ZA5000ESの発表があったが日本ではいつ出るのか聞いた所
日本バージョンが出る予定はないとのこと
理由は、日本では「電源の変更」、「日本語対応」、「音のチューニング」など開発費用がかかりすぎて、
販売しても赤字になるので、上層部?にやる気がないからだそう
技術屋として何とか出したかったが申し訳ない、と何度も謝られてしまった
ソニーの問い合わせ窓口に長文のお願いを出してはみたが、無理かも・・・
出してほしいと思う同志は、ぜひリクエストしてみて下さい

115: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/19(月) 01:21:04.12 ID:J4sYifE80.net
>>111
日本語の対応ってAVアンプに何かあったっけ ?

120: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/19(月) 06:07:15.35 ID:j03/fl480.net
>>115
メニュー日本語化のためのソフトウェア改造が意外に大変だと言っていた
電源も国内の適合認定のため100V用で作り直すらしい
さらに国内向けはチューナーを外して音質向上のためチューニングしているとのこと

いっそのこと、パソコンソフトとインターフェースに分けて出したらどうなんだろう

126: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/19(月) 09:47:20.65 ID:J4sYifE80.net
>>120
ソニーってどういうソフトの作り方しているんだよw
普通は、メニュー等のテキストをテーブル化して、複数言語だけ用意して、初期設定での変更だろ
そうしないと、英語、スペイン語フランス語、イタリア語、中国語とか対応できねえ

まさか、ソース埋め込みじゃあないだろうな ? w

112: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/18(日) 22:25:42.26 ID:tttJKOa50.net
本来マニアしか買わないAVアンプで儲かるはずは無いんだが、フラッグシップが無けりゃ
ブランドイメージが毀損して普及機すら買って貰えなくなる

身売りされたパイオニアHEも頑張って毎年アンプ6機種出してるのに

113: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/18(日) 23:36:10.05 ID:HLrMaiSx0.net
>>11
主要なメーカーでフラッグシップやミドルハイクラスのAVアンプで
利益を出すほど売れてるところなんかなさそうだが・・・
今のソニーの糞っぷりがよくわかるな。
でも海外で出してるってことは、そっちでは利益出るほど売れてんのかね?

マニがいくら大声出したところでひっくり返らんだろうね。
パイで我慢するしかねぇな。

116: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/19(月) 01:25:10.94 ID:COiE4b/50.net
みんなでZA5000ES輸入しようぜ

119: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/19(月) 02:39:06.34 ID:zqwYpg2l0.net
>>116
電圧については多少違っても動作するんだっけ?
電力会社とか発電方式でどうのこうのはいらんからな。

117: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/19(月) 01:47:15.00 ID:g5ukEg310.net
事業規模縮小というよりは、ZX2やCAS-1の開発にES部隊投入してるせいで、AVアンプにあまり注力できないって感じだと思う。
かないまるさんも、音質マイスターみたいな感じで、あっちこっちに引っ張りだこみたいだし。

118: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/19(月) 01:49:03.85 ID:1i7sA0nl0.net
だからヘッドホン端子がないとかやる気がないわけだ

121: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/19(月) 08:46:07.23 ID:+tjp8Vyh0.net
つーか、別に日本語なくても英語あればわかるだろ。
言い訳してないで出せよと。

122: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/19(月) 09:15:50.38 ID:F+zDiXrj0.net
だよなあGUIが英語のままでも何ら問題ないから言い訳にしか聞こえないわ

124: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/19(月) 09:43:03.33 ID:4d6QrKEP0.net
そもそも今時表示の多言語化を事前にしてないなんてあり得ない
俗に言うI18Nをしてないなんてあり得ない
英語版だろうと何版だろうとG11Nがされてないものをリリースしてるものなんて20年前じゃないんだからないだろ
特に問題の出やすいCJKに関してはどこの国でも必ずテストしてから出すのは基本中の基本
電源に関しても、電源モジュールを変えるだけで対応するって言うのは当たり前
言い訳にもなってない言い訳だな

128: 名無しさん┃】【┃Dolby 2015/10/19(月) 10:38:36.37 ID:J4sYifE80.net
そういえば以前、ソニーのファームで質問したら、全部外注に出しているので分からないって回答があったけど、
アンプもハードも含めて全て外注に出して作らしているんだろw